• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

21リッター追加後

昨日は極限の「空タン」アタックでした。

その分挙動はクイック&ファーストで好きなんですけど・・・

アレで200キロドライブしろといわれたら断りそうですねw

それはどうでもいいこと。


今日はガスがそれなりに入った状態ですが

昨日はフレームに伝わるギャップの振動は小さくてフレ幅も少なかった(多分ちょっと仕事してる)

ですが・・・今日はもうギャップの高さと数がマル解りなほどポンポンきました。

そんなのがコーナーのエイペックス付近で着たらスロットル開けなさそう。

事実クリップ寸前でポンと跳ねて開けれなかったな。

あそこで仕事していてくれたらもっと開けて次のアプローチが・・・。

次のコーナーも跳ねるけど出口はめちゃゆるいRだから入り口だけブレーキあてて一瞬パーシャルから

加速にしたいけど一瞬のポイント付近にギャップでブレーキが長めかとじっぱから加速が現状。

そうなるとその先のストレートが車速乗らないなぁ・・・。

ついてってくれる足なら考えどおりにいけるのに・・・・。

そういえば重いわりにアンダーを感じないな。

何でだろう?

明日またしっかり考えてから帰ろう。
ブログ一覧 | くるまかしら? | 日記
Posted at 2010/07/20 23:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

マジック🎩
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 9:40
タンクは車体の下で、ホイールベース内なのでそんなにハンドリングに影響は出ないでしょ

実際の重さが挙動に出てるけどね

ばね上が重くなってるので、車体自体の動きは落ち着きます


ノーマルに戻す前に今の足でちょっと車高上げて見ましょうか?

それでどのくらいストローク間が掴めるのかやってみませんか?
コメントへの返答
2010年7月21日 21:43
極端に言うとフォーミュラからハコ車になったぐらいの違いだったように感じます。
関係しているかわかりませんが足のストローク量に対しての車重がありすぎるってことなのでしょうか?そうなると車高を上げてストローク量を増やせば一番重くなっていても動くので扱いやすくなる・・・・?

ちょっと車高を上げてみます。出来ることは出来るだけやってみようとおもいます。
2010年7月21日 22:58
挙動のレポート見る限り、バンプラバーに乗ってる状態なのでは?

ラバー分のバネ分が上乗せされてるので、超ハイレートな状態

ショックはストロークの真ん中辺で1Gの位置を出してやって、伸び縮み同じストロークとっておきたいです(基本)

CUSCOのComp-Sだとデフォルトのスプリングそんなに硬くないはずなので、もっと動く筈ですね

ボディにも今の状態はよろしくなさそうなので、一度目いっぱい上げてみましょう

カタログデータでは-20まで上げれるみたいです
コメントへの返答
2010年7月23日 0:35
跳ねまくるのを楽しむには最良のセッティングだと思いますが、最近はそれも楽しめません(笑)

それでもブレーキング時にはそれなりにバネは動いていますがブレーキング時にバンプを食らうとどっかに飛び立って行きそうでイヤです。
今考えているのは10ミリ上げてみてどうなるのかな?と考えています。

色々と調べていただいているようで申し訳ないです。

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation