• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

多分気のせい。

多分気のせいだと思い込んでおきますが

脚を変えてから燃費もいくなったらしい・・・・。



もしかしたらタイヤがしっかり接地しているので

パワーを無駄なく路面に伝え切れているんじゃないかなぁと


気がつくと車高上げて燃費がよくなった気がして

オイル交換してまた燃費よくなった気がして

脚変えてまた燃費よくなった気がして

てことは低燃費タイヤとか言ったりしていますが

もしかしたら低燃費タイヤを履いても本当に燃費がよくなるかは?ってことなんでしょうか

グリップの低いタイヤでハイパワーを路面には伝えきれないだろうし・・

エンジンのパワーとも関係がありそうな予感です
ブログ一覧 | くるまかしら? | 日記
Posted at 2010/10/21 00:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 0:44
“運転が変わった”とか?

アクセルを踏むタイミングとか、リズムとか。
コメントへの返答
2010年10月22日 23:42
変わったぽいですね。

今日ちら~っと排気計見たら前よりもスロットル操作が繊細(?)になっていたようでした。
ガバッとあける量が少なくなったみたいですね。
そんなことに気を使って運転できませんから(爆
2010年10月21日 7:54
細かく変更した点を感じ取ろうと、運転が少しづつ丁寧になっていっているのでは。

足が適切に働くことにより燃費が向上するのも考えられますが、ね。


低燃費タイヤが体験したければ「ぬっきー」君がいま体験中。
ホイール替えなきゃいけないけど、替えてみたら?

ころがり抵抗の低減が主目的なのでグリップはいまいち。
通常の運転にはあまり支障はでません。

雨の高速はちょっと怖いかも。
コメントへの返答
2010年10月22日 23:46
感じ方が変わったのかどうなのか・・・。
2週間前よりはアクセルの踏み方がやや変わった?ぐらいな感じっぽいです。

低燃費タイヤと言うほどのものではありませんでしたがSドライブ前履いていたのであんな感じはいやです。EKだとトラクションのロスの量が大きすぎてエコにはならないようで・・・。

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation