2011年07月01日
地震が怖くて北にはいけてもビーナスラインには行けないな・・・
だって牛伏寺断層こえないといけないからやっぱり怖い。
奈良井川を越えて100mぐらいのところまでは瓦が崩れたりの
被害があるけど超えちゃうともういつもの光景で・・・・。
複雑です。
てか月曜日から次の水曜日まで仕事しっぱなしってどうゆうこと?
会社ぼろい建物だから鉄筋コンクリの建物基礎にビキッと割れてるし外壁はバッキバキに
ヒビ入って中もヒビだらけなのに中のヒビはペンキで隠して終わりにしてあるし・・・。
崩れて巻き込まれたのが上層部だけなら問題ないかもしれないけど
社員巻き込まれたらどう落し前つけるのかな?
最後は愚痴
Posted at 2011/07/01 23:41:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日
今朝の地震ですがあれが本気であって欲しいです。
でも
あんなんじゃ本気にしては小さく感じている自分もいる。
そんな自分が怖いし、地震も怖い。
願わくばこのまま終わって・・・・・・。
Posted at 2011/06/30 23:24:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日
どうも完全に前のダンパーが腐ったようです。
まぁ~曲がらない曲がらない。
カローラフィールダーのAWDより曲がらない。
低速ならまだまがんねぇ~の嘆きで済みますが速度が上がったら・・・・・。
まじでヤバ過ぎる。
ハードブレーキしてもあんまりよくないから前に乗っけて曲んないの消そうって手が使えないし
ゆっくり鳴かない量を踏んで前に乗っけてターンをしないとまずいが
それが僕にはとんでもなく難しい。
そして周りからはちんたらしてると煽られる。
オマエのダンパーに穴あけてオイル抜いてやろうか?!!といいたいですが
そんな勇気はございません。
これって練習になるのかな?
日に日に状況は悪くなるばかり・・・・。
Tさんに電話したら「気をつけてねぇ~」ですって。
気をつけながら頑張るしかないでしょ。
Posted at 2011/06/29 00:00:19 | |
トラックバック(0) |
くるまかしら? | 日記
2011年06月26日
最近まぁまぁ頑張って走って左にターンしていくとステアがガコガコ
するというなんともヘンな症状が出ます。
その原因が大体目星が昨日付きました。
多分ダンパーが終わりかかってます。
フルブレーキではないですがオイショ!と踏んだときに
路面のギャップを全然受けきることが出来ずにABS作動&止まらないからの
ビビッてステア切ってアンダーステア・・・・・。とやらかしました。
と言うわけでこれはますますE社に直して~と送らないとやばいんじゃない?
と言うことになってきましたが・・・・・。
フロントだけ純正戻してリアは現状維持と言うなんとも言いがたいビミョーなセットを
試してみたい自分がいます。
てかあぶねーんじゃないの?wwwww
YOUやって危なかったら戻せばいいんじゃない?(爆)
フルバケになってからどういうわけかスロットル開けるのが前よりもメッチャ早くなった気が・・・。
あくまで気のせいにしておきたいwww
Posted at 2011/06/26 09:33:41 | |
トラックバック(0) |
くるまかしら? | 日記
2011年06月25日
今日はサンモリッツのICIカスタムフェアを見に行ってきました。
結果は今年は大ハズレでした。
というか期待したブーツを持ってきていなかった・・・・・。(ショボーン)
まぁ長野会場はそもそも基礎&競技色が異様に強い会場なので僕みたいなダラダラスキーヤーは
来るんじゃねーよ!!といった感じでしょうか。
そんな中今年は珍しくサロモン&アトミックがツインチップを全部持ってきていました。
おい・・・どうした?と思わず興味が出てツカツカと寄っていてしまいましたw
皆さんにはなじみの薄いかもしれないブラボースキーでがっちり特集組まれていた
サロモンのロッカー2がありまして手にとって見ていたら何かテンションが高いおねーさんが
話しかけてきました。
話しているとなんかやたらフリースキーヤー的なノリが強くね?と思っていたら
なんか他の人が膝大丈夫?とか聞いてます。
膝の怪我?サロモン?ってことは白馬のスキークロスの人?(名前は出しませんよww)と聞いてみると
そうですよ~なんて明るいし膝の怪我はしょげているような感じには見えずよかったよかったと。
話はとんでw
サロモンってどうしてツインチップあんなに安いんでしょうか?
プロパイプってスキーがありますがそれは多分あと+2はするんじゃないの?
ってスペックなのにメッチャ安い。
ただ値段に釣られて買うとプロパイプはとんでもないお釣りをもらいそうなので買いませんけどww
ロッカー2の170は楽しそうだったなぁ・・・・。
ヘルベントの169も楽しそうだったなぁ・・・・。
これからスキーを始める方もスキーをしている方も是非買うスキーはセンター115以上のスキー
を買いましょうwwww
アルマダのTSTとJJとARGがあったのはマジウケた。
Posted at 2011/06/26 10:01:53 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記