2007年11月16日
F1バルセロナ合同テスト三日目です。
ミハエルのおじさんは昨日までのドライブだったようで本日はいません。
ある意味安心w
で本日のトップタイムはヘイキ・コバライネンだったそうな。
タイムも1分20秒台と三日間の最速です。
やっと現役陣がといいたいけど・・・・。
ミハエルが走ってた昨日現役ドライバーがトップタイムマークして欲しかったな。
いちおーシューちゃんは引退したんだから・・・。
でもミハエルはトラコンないほうがドライブするのたのしいね。といってたけど・・・。
フェラーリやめてホンダにきて。
そうすればミハエルがスーパーGTに乗るなんてことも実現できそうだから。
Posted at 2007/11/17 00:00:22 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2007年11月14日
バルセロナ合同テストがスタートです。
基本的に今年のマシンのドライバーエイドを外してのテストのようです。
フェラーリが1,2何ですが、ビックリなのはミハエルがトップタイムであることです。
ミハエルが走った理由はドライバーエイドレスのマシンの走行経験があったためですがそれにしても2位のルカ・バドエルを0.2秒離してのトップタイムなんで・・・
テストとはいえ引退した人がトップタイム取ってしまうとF1って結構楽なのか?と
勘違いしそうです。決してそんなことはなくミハエルがおかしいだけですな。
それにしても他の現役ドライバー陣が不甲斐なか!!!!
Posted at 2007/11/14 23:24:01 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2007年11月13日
ロス・ブラウン(前フェラーリテクニカルディレクター)が正式にホンダの代表
として加入が発表になりましたな。ロス氏は今月の26日から働き始めるそうで。
今年はホンダボロボロだったからやることがほんっとにたくさんありそうです。
ホンダがらみでバトンは今年のRA107は失敗作だったと言ってます。
それに今年のような状況がまた来年も続くなら移籍を考えると。
まぁバトンは来年までの契約なのでOKにしても微妙な立場なのがバリチェロ。
今年まさかのノーポイントでシーズン終了だったので
クビになるのかならないのか微妙なとこらしいですな。
でもバリチェロは経験が豊富にあるし以前ロス・ブラウンと仕事してたので
ホンダ残留が高そうですが・・・。まさかのアロンソ獲得!とかなると・・・
バリチェロはテストドライバー?か放出になっちゃいますな。
Posted at 2007/11/13 22:40:22 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2007年10月23日
仲の悪いマクラーレンのドライバー。
ブラジルGPでのBMWの2台とウィリアムズの1台の給油温度問題でマクラーレンが
控訴した件について珍しく意見がぴったりです。
もしかしてこのふたり世間で言われてるほど険悪な仲じゃ無さそうな・・・。
アロンソは「こんなことでキミがチャンピオンで無くなったらF1にとってよくないこと」と
でハミルトンは「トラック以外でチャンピオンが決まるのは不本意だ」的な発言。
ようはキミに負けたよと言うことですな。
Posted at 2007/10/23 22:09:42 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2007年10月22日
悲願のチャンピオン!!!
ライコネン!!!
ミハエルとチャンピオン争いをしたこともあり
アロンソとも激闘を繰り広げたのにツキがなくて何度も泣いてきたライコネン。
やっとチャンピオンになったぁ。
嬉しくて一人で祝杯挙げてしまいました。(馬鹿
ハミルトンは自滅したし、アロンソは不調だったようで。
超うれしい!
ハミルトンは車なりに速かったてことだね。
今年はチャンピオンの器じゃなかったって事だね。
ハミルトン君は次回のチャレンジをお持ちしてます。
何台かガスの温度が低すぎたみたいだけど
でもそんなの関係ねぇ!
Posted at 2007/10/22 22:45:49 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記