2011年10月31日
赤いマシンに乗ってる人。
あれだけミラーで右見て左見てきょろきょろしてるのにあれだけねじ込まれてるのに
閉めるか?フツー。
あれは開けなきゃダメだろ。
てか縁石カットして前サス折るの久しぶりに見たわ。
それにしてもSはワークスになる前はいつもあんな感じで序盤はメチャクチャ調子よくて
後半に沈没していくというパターンだったからなぁww
今更鈴鹿で投入したところで今期にしては遅すぎでしょ。
カムイもセルジオもあぁなってしまうとどうなのかサッパリわからないな。
そもそもイギリスでブロウンディヒューザー(発音あってる?ww)がOK?NG?OK?
を繰り返したときに開発やめてしまったのがずーーーと効いちゃってるなぁ。
Posted at 2011/11/01 00:07:57 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2011年10月20日
いつになったら鈴鹿をヘアピン、シケイン以外ふみっぱでいけるようになるのだろう?
スパとシルバーストンも同じですね。
いや、永遠に無理かもな。
でも見たい!!
先日の日本グランプリ予選Q3セバスチャン・ベッテルのマキシマムアタックを見ていて思いました。
Posted at 2011/10/20 00:16:45 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2011年10月05日
時々気になるのですがF1ドライバーたちの頭の中どうなっているか知りたいですね。
あいつらゼッタイなんかおかしいですよ。
最大で4G以上の横G受けつつ心拍数は800m走とほぼ同じぐらいの状態を約1時間30分ぐらい
キープしてその間刻々と変化し続けるタイヤ、路面など諸々の複雑かつ繊細極まりない操作を
インテリジェンスをしっかり確保できるのだ?
あれはもう人間じゃないな。
それに全く知らないコースをすぐに覚えて的確なレコードラインを見極められるし・・・・
今は高度なシュミレーターがあるので多少違うでしょうが・・・・。
それでもキミ・ライコネンは知らないコースでもシュミレーターを全く使わずに何だかんだ予選後には
チームメイトより速いタイム出していたし・・・・・・・。
クラッシュしてもマシンが直ったら同じコーナー躊躇なく同じ入り方するし・・・・。
プロだからとかたずけていいものなのか・・・・・・・。
全く理解できません。
いや、あいつらの頭の中を理解できるわけないのか。
あ・・・・スタッドレス買わないとヤバイ!!!!!(爆)
Posted at 2011/10/06 00:00:37 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2011年09月27日
先日の25日ですがどうやらBF3ルーキークラスに参戦中の桜井孝太郎がやってくれたようです!
デビューイヤーでチャンピオン獲得!!
この記事見たときは久しぶりに嬉しかったですね~。
来シーズンはユーロに行くかBF3でステップアップで参戦するのかはわかりませんが・・・。
久しぶりに期待できそうです。
そういえばルーキークラス最年少チャンピオンだそうでそれもちょっとしたニュースだそうです。
もしかして上手くいけば可夢偉より結果だしそうですね。
頑張って!おじさん応援してるから!
Posted at 2011/09/27 21:22:39 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2011年09月22日
ビタリー・ペトロフってあのフェイスで26,7なんだって
どう見たってアラフォーなフェイスじゃね?ww
ロシア人は老けて見えるのか?
それいったらロバート・クビサ(クビカ)のヘッドもヤベーな(爆)www
Posted at 2011/09/23 00:51:09 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記