• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

何派?

みんカラで聞いてもしょうもないことはわかってますがあえて。


あなたのスキースタイルはなんですか?

基礎ですか?

モーグルですか?

パークですか?

パウダーですか?


僕は何だろう?

基礎(SAJ系)は嫌いだしパークは何にも起きないからすぐ飽きるし

コブは春だけでいいし・・・。

フリーランが楽しいしフリーランしながら飛べるポイント探して飛ぶのが楽しいですね。

基礎以外全部ですね~。

まぁ基礎の重要性は十分理解してますがスクールに入っていつ終わるかわからない話

聞いて時間を無駄にするよりも楽しく滑りながら上手くなりたい(スクールは滑るころには最初のこと忘れるし)から

結局某所でぶっ飛びながらポイント教わるぐらいが丁度いいし楽しいのが一番。

フリースキーではありますが飛びませんよってやつですかね。
Posted at 2012/07/04 01:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年11月17日 イイね!

ご報告。

今シーズンもプレミアムシーズン券買いました。

また野沢と八方が主戦場になりますが主戦場以外にこいやぁ~ゴルァ!!!

といわれれば気が向けば参戦しますよ。

エリアは限定ですが(爆)


まぁ今年はボチボチフリーランしてパウダーランしてほんのちょっとパーク。

そんな感じで行くと思います。

またYさんに沢山いじめてもらおうっと。








予約したスプライスのサイモン買わなきゃ!

Airbreakのショーンカラーも欲しいぞ。

HELLBENTも欲しいぞ。

JJも欲しいぞ。

おぉ!!自己破産コースだww




















そういえばもう3週間以上前に自転車でこけてえぐったくるぶしの傷がまだ治りませんw
Posted at 2011/11/18 00:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年10月22日 イイね!

ソチ

ホットなネタではないです。

何年になるのかサッパリ忘れてしまいましたが

次回の冬季オリンピック「ソチ」からスキーハーフパイプとスロープスタイルが男女とも

正式種目に決定して早数ヶ月w

今更感はたっぷりあります。が

パイプとスロープって何ぞや?

と言う方が多いでしょうね。


まずはスロープスタイルから

えーと説明メンドーなんでコイツ見てくださいなwww



うーーーんサミー上手すぎるぜ!

続いてはパイプですがこちらはボードがすでに正式種目なのでボードを見たことある方は多少いらっしゃるでしょうが・・・・

あれをスキーでやるとこんな感じに・・・・

ケビンスゲーとは思うけどカッコよくは無い!

とまぁこんなかんじで怪我したら普通に大怪我に匹敵しますw

かっこいいヤツはコイツですね



残念なことに我らが男子日本はここまではいけていないのが現状ですわ。

女子は今のところ結構勝負できそうな雰囲気です。

ですがこのスポーツは進化がすさまじく早くてもはや男子は新体操を超えてしまったぐらいの勢いの

状況です。(汗





ヨーロッパや北米ではこのスポーツが今来まくっていて自動車メーカーや化粧品ブランドが

スポンサーしたりでコンテストの賞金額はうなぎのぼりなんです。

日本もこんな風にならないかなぁ・・・・。

というか皆さん応援してあげてください!
Posted at 2011/10/23 00:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年07月29日 イイね!

GO-PRO

木金にシフトしてから白馬へのアクセスが若干悪くなっています(爆)

土日にそんなんでもない込み具合のルートが平日はやたらだるい。

と言うわけで遊びがてら山際ルートを。

前日にアザレアあたりで遊んでくるとまぁそんなんでもないですが

アザレア下りのバンプ食いつつのブレーキングで恐怖体験をしていると

恐怖体験しなくてすむってことはとてもすばらしいことだww


本題です(爆)

やっぱり欲しいと思ってしまいますね。

GO-PRO。

アタッチメントがメチャクチャ豊富にあってメッチャそそられますね。

あと最近かどうかわからないですがちっちゃいディスプレイも売ってますね。

チャリのサドルの支柱に取り付けるアタッチメントを見つけてしまいました。

ちょっとヤバめです。

メットにも取り付けられるのでTHE DAYなときに撮影したらやばそうですが

僕のスキーのへたっぷりがばれてしまいそうで恐ろしいwwww


みぞおちの辺りにつけることの出来るやつもありますがぜっっっっったいにコケれませんねww
Posted at 2011/07/30 00:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年06月25日 イイね!

最低じゃ!

今日はサンモリッツのICIカスタムフェアを見に行ってきました。

結果は今年は大ハズレでした。

というか期待したブーツを持ってきていなかった・・・・・。(ショボーン)





まぁ長野会場はそもそも基礎&競技色が異様に強い会場なので僕みたいなダラダラスキーヤーは

来るんじゃねーよ!!といった感じでしょうか。

そんな中今年は珍しくサロモン&アトミックがツインチップを全部持ってきていました。

おい・・・どうした?と思わず興味が出てツカツカと寄っていてしまいましたw

皆さんにはなじみの薄いかもしれないブラボースキーでがっちり特集組まれていた

サロモンのロッカー2がありまして手にとって見ていたら何かテンションが高いおねーさんが

話しかけてきました。

話しているとなんかやたらフリースキーヤー的なノリが強くね?と思っていたら

なんか他の人が膝大丈夫?とか聞いてます。

膝の怪我?サロモン?ってことは白馬のスキークロスの人?(名前は出しませんよww)と聞いてみると

そうですよ~なんて明るいし膝の怪我はしょげているような感じには見えずよかったよかったと。

話はとんでw

サロモンってどうしてツインチップあんなに安いんでしょうか?

プロパイプってスキーがありますがそれは多分あと+2はするんじゃないの?

ってスペックなのにメッチャ安い。

ただ値段に釣られて買うとプロパイプはとんでもないお釣りをもらいそうなので買いませんけどww

ロッカー2の170は楽しそうだったなぁ・・・・。

ヘルベントの169も楽しそうだったなぁ・・・・。








これからスキーを始める方もスキーをしている方も是非買うスキーはセンター115以上のスキー

を買いましょうwwww











アルマダのTSTとJJとARGがあったのはマジウケた。
Posted at 2011/06/26 10:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation