• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

何気に・・・

リフトが動いている限りスキーをしていたい人です(爆)

それもあと最大で2日で終わりですが・・・。

かぐらは行きませんよ。

だって遠いんだもんww


最近発見したことがございます。

それは


センターが115以上のロッカーで自分の身長以下のスキーが

すこぶる調子がイイ!!


レンタルして発見したんですけどねw


メッチャナチュラルパークが楽しいです。



そんなわけで最近はJJの165とヘルベントの169が無性に欲しくなってます。

前のK2は69といっても実際は71ぐらいあったりと意外と表記の長さが信用できませんが

188のCRJに比べたら・・・・・。

完全にCRはサイズミスってますからね~。

HELLBENTはセンターが125とかあってゼロキャンで鬼ロッカーで・・・・

浮力だけだとJJを凌ぐとか・・。

コントロールしやすさとかはJJのほうがいいとアルマダライダーが言っていました。

確かめるために2シーズンぐらいかけてJJとHELLBENT買おうかなぁ・・・・。

HELLBENTは高すぎる。
Posted at 2011/05/09 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年02月05日 イイね!

何処かで

カービングが出来ない~と嘆いていた方がいたので。



























カービングなんてノリだよ!!!!!




と言うのは冗談で・・・・w

乗る位置は斜面に対して直角です。

と言うかあの方は前のスキーオフのときに見た限りでは

滑り込みが足りない・・・・?
Posted at 2011/02/05 10:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年12月05日 イイね!

僕的には深刻です

初すべりが出来ていないことはそんなに深刻な問題ではないです(爆)

ブログとしては上げていないと思いますが・・・・・上げた可能性も大です。

否定できませんww

最近記憶があやふやなので仕方ありませんw


昨シーズンの終わりに野沢温泉でフリーランにはまってしまい

ナチュラルパイプヤバーーーと感じ始めたころからうすうすは感じていました。

今のブーツのフレックスが柔らかすぎる?!ことに。

昨日白馬でブーツの話しをして(と言うよりフォーミングがずれてきたので微調整)そのときに

今のFEELはパークとフリーランを半々ぐらいならいいけど

パーク20%フリーラン80%の割合ぐらいになってくると結構つらい場面がでてくるよ。

と言う話しをされ、パウダーでセンター118で188のパウダー板(CRJ)は完全にブーツが

まけて、多分スキー操作がしにくくなるよ~ともさら~っと言われてしまいました。

そもそもFEELを買うときは自分の今のスキー技術がどれぐらい上達(踏める)ようになるのか

全然読めなかったのでこんなことになっています。

でフリーランメインでって考えたら・・・・・90か95ぐらいのがいいかもねなんて勧められたり

自分の基礎の上達をイメージしたりすると95とかのフレックスがベストになるのかなぁなんて

思ったり。

運よく昨年モデルが1足残ってるしフレックスは95だし・・・・。









これは!!!!!!








でもアルファ1も欲しい・・・・。


両方買っちゃおうか(核爆)
Posted at 2010/12/05 11:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年11月14日 イイね!

暇なようで暇じゃないのかな・・・?

昨日は振替出勤で・・・・・。

この代償はいつ返って来るんですか・・・?

この代償はいつ返って来るんですか・・・?

この代償はいつ返って来るんですか・・・?

と上司に聞きたい気持ちは・・・・。




なので今日は必然的に色々押し込まないといけません・・・。

午前中に髪を切るために9時ごろにはおきようかと思って8時ごろに目が覚めまだねみぃ・・・

で2度寝敢行www

起きたら10時30。

あぁまぁいいかぁ・・・。とまたっりwww

午前中に切れたものの

帰りに無駄に寄り道・・・。www

無駄にKARAのCD買っちゃうしwww

気がつけば1時過ぎてるし。

帰宅したら帰宅したであんた何処かで食べてくると思ったと言い放たれるし・・・。



現実逃避というか休みに松本にいるのが好きじゃないので

じゃあ野沢行こうと行って

何も買わずスキーのフルチューン代×2をお支払い

やっぱり野沢にいるか白馬にいるのが一番リラックスできるようです。

だって行くと帰りたくなくなるんだもん(爆)


野沢温泉村の「店」ですがフリースタイルスキーマガジンに出ている3人がやってます。

フリースキーヤーは知ってる人が多いかも・・・

興味がある方はいってみてください。

ツインチップ、ファットなら間違いない!!はずです。







以上プチ駄目人間でした。
Posted at 2010/11/15 00:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年10月23日 イイね!

自転車

また貧乏なのに野沢温泉村に行きました。

また自転車でながーーーーーーーーーーーーーい坂道を

えっちらほっちら



おぇ~~きもちわりぃ~~~~

となったり

風邪がいい具合にキマッて体力を奪ってくれたりw

再起不能寸前にしてくれとオーダーしましたが



全くそのとおりに再起不能寸前に追い込まれました。

ゴール地点で30分近く休んでいました。





そのあとの下りがメッチャ楽しかった
Posted at 2010/10/24 00:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation