2010年02月20日
1年前ぐらいに突き指した指をまたやってしまいました。
前回よりもよくわからないこけ方したらぐにっといきまさたとさw
友達に言ったらシーズン中つき指しっぱやでと言われましたとさ。
つきゆびは怪我じゃないそうです。
確かにww
指の骨折は怪我だそうですwww
Posted at 2010/02/21 01:41:00 | |
トラックバック(0) |
09-10スキー | 日記
2010年02月08日
結構ネタがあるかもしれませんが
ほとんど忘れましたwwww
最近物忘れが激しいんですw
2月の3日と4日。
会社サボって滑りに行きましたw
当初の予定では2日間パーク三昧かなぁと思ってましたけど
きっつい寒気が入ってきたおかげでパウダー日和でした。
今年買ったオブセスドの出動率がメチャクチャ高いっすね。
パウダーが楽しくて上がるころあいがわからなく倒れるまで滑った方がいいのかなぁなんて
おバカなことを考えたりしちゃってます。
3日に滑ったときにおそらく-10度ぐらいの気温でパーク使用のウェアじゃチョー寒くて
リフトに乗ってるときにちんじゃうと身の危険を感じたので大人買いという名の衝動買いで
NEWウェアを買いましたよ。またタータスです。
日曜日にもパウダー狙いですべりに行きました。
もうチョー楽しいです!
最近ゲレンデのパウダーポイントでラインを攻め切れてない人を見ると寂しくなったり。。。w
きっとMSPのVideoやPBPのVideoの影響かもしれませんw
Posted at 2010/02/09 00:43:10 | |
トラックバック(0) |
09-10スキー | 日記
2010年01月25日
昨日1週間も筋肉痛が抜けないッス。
と乗せましたが、医者に行ったらインナーマッスルじゃないことが判明しました。
まぁここまではハッピーなんだかアンハッピーなんだかわかんないですけど。
軽く診てもらったら筋膜炎などと言う聴き慣れん言葉が出てきた。
筋肉を包んでいる膜が炎症を起こしているかもとか
肉離れの一歩手前で踏みとどまったんじゃないの~?と
肉離れって腹筋肉離れしたら笑えないじゃん!!!
超しんぢゃいそうじぢゃね?とか思いました。
なんにせよおとなしくした方がいいようですね。
かといってスキーには行きますよ?
きっと飛ばなきゃいいんだと都合いいほうに解釈っとw
Posted at 2010/01/26 00:14:54 | |
トラックバック(0) |
09-10スキー | 日記
2010年01月24日
あれから~って感じなのでライオンハートですww
まぁどーでもいいか。
先週の日曜日に白川塾キャンプに参加しました。
とびのド基礎の踏切をガッツリ教わりキャンプ終了後に2,3本どんだけ踏み切ってるんだ?
と言うぐらいの踏切で飛んだわけです。
その後一週間過ぎても腹筋(多分インナーマッスル的な部分)が未だにいてぇw
筋肉痛が抜けません。
さすがにヤバイかなぁ。
でもインナーマッスルじゃどうしようも無いかもなぁ
筋肉痛のおかげで練習しようと思ったのに飛ぶとズキッ!ときて
うまくないし・・。
まくられることばっかり↓
テンション下がりましたw
Posted at 2010/01/25 00:44:34 | |
トラックバック(0) |
09-10スキー | 日記
2010年01月16日
人生初のキャンプです。
しかも白川塾です。
さてどうしましょww
さっき明日の会場のアイテムのスパイに行ってきました。
がナイターですw
奇跡が起きて3回せるようになりたいな。
死なないように楽しんできます。
Posted at 2010/01/16 23:50:46 | |
トラックバック(0) |
09-10スキー | 日記