• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ハイ終わり

私の活発な時期は終わりました。

振り返ってみれば滑走日数的には結局35日ぐらい

山篭りしたことになりました。




今シーズンはいろんな人に出会って白馬で弄られ野沢で弄られ

一緒に滑って充実していたかはわかりませんが

新しい刺激をもらってチャレンジをしてみたりしました。


まぁ僕は体力筋力ともに無いのでトレーニングしないといけないようで・・・orz

体力と筋力がついてくればクルマで走るのも楽になれるハズ?!



とりあえず弄られすぎて次のシーズンのワクワク感がなくなるような・・・








そうなったらそうなったで仕方ないでしょうな。































問題は休日がどうなるかだな。
Posted at 2011/05/16 20:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記
2011年05月05日 イイね!

野沢

相変わらずスキーしまくっています。イタイ子ですみません。

黄金週間は最後の駆け込みでスキーでした。

3,4,5日と野沢に滞在しました

初日の3日はいつもの寝坊と言う得意技を発動して

いつものパターンで・・・。

4日は丸一日テレマークをで頑張りました。

そして5日はテレマークの影響で腿が筋肉痛で過酷な状況でなぜかJJ165を

借りてうっほほーいと突入したのが運のツキだったようで・・・・。

結構な勢いで食らいました。

















無茶はしちゃいけませんねwww


あと最大で3日滑走日数が稼げるなw
Posted at 2011/05/05 21:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記
2011年04月24日 イイね!

寒かった

今週もまた懲りずにスキーに行きました。@野沢です

駐車場でプロテクター着けていたら暑くなって来たので

これイラネ。とクルマに置いていったら・・・・・


上はやたら寒かったです。


そしてじめじめの新雪が上にのっておりました。

そしてえらい勢いのストップ雪。

頑張ったらフロントフリップできんじゃね??と思うほど一気に止まります。

雨でゆるゆるになってもいたので足取られまくります。



ただ一回派手にこけましたがひねりかけた手首は痛かったんですが

こけたこと自体は全く痛く無かったです。それだけは許せたww









結論は今日は滑る日ではなかったということですね。
Posted at 2011/04/24 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記
2011年04月21日 イイね!

ゲレンデ情報????

最近「え???まだスキーしてるの?」

と引く様な目で見られることが多い気がする侍雷埜です。






地味に精神的ダメージ受けていまして瀕死モードですww





















ウソですw

ウェアー着て雪の上に立つと急に体力がMAXまで回復するぜ!

という方々にはいい情報が・・・。


野沢温泉スキー場の今シーズンの営業期間が延長されました~

たしか5月15日まで延長になりました。

ですから今シーズンにカービング出来ねぇと嘆いていたそこのあなた

ザクザクの滑りにくい春雪で練習しまくって来シーズンには「上手いじゃん!!」

といわれるようになってしまいましょう!










僕はもっと上手くなってウェアが違ったら誰かわからないぐらいに・・・・・・。


今からじゃ無理だべwwww
Posted at 2011/04/21 20:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記
2011年04月18日 イイね!

こんなのが今シーズンから仲間になっています。

こんなのが今シーズンから仲間になっています。アルマダのalpha1と言うスキーです。

パークスキーなのでレースベースを使っているためにワックスが効きます。

そして鬼のように走ります。

ですがキャンバーロッカーでコンタクトエッジが他のスキーに比べて短いために

取り回しはしやすいですが安定性にやや不安があります。

ですが今の時期のザクザクゆるゆるで足を取られるコンディションでは驚くほど滑りやすいです。

あと30センチぐらいのパウダーなら結構楽しめます。

体力が下降気味になって来たあらさーの僕には丁度いいですね。





因みにビンディングは4FRNTのデボルト15(チロリア)でー2.5で取り付けしています。
長さは176cmです。

ビンディングがやや重くてフリーランは調子いいですがキッカーに入るとやや調子ワル目ですw


派手にしすぎましたね。

店員さんに「その組み合わせパンチ効きすぎでしょ」と言われましたからw
Posted at 2011/04/18 23:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation