• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

スイッチスイッチフェイキー

最近野沢で滑っている記憶しかない侍雷埜ですw

先週はツインチップスキーの試乗会をcompassが主催だったので沢山乗って

ノルディカの3バックルブーツと来期のエースオブスペードの組み合わせの試乗で

ノルディカブーツヤバ!!!!!!!!板もヤバ過ぎ!!!!!!!!と

ビビりまくって、今のブーツが来年使ってみてもうだめだ!!と感じたらノルディカにしようか

悩んでいたらショップでノルディカ営業の人と話すことが出来てノルディカの3バックルのすばらしさ

とかいいところを沢山聞いてしまってどうしましょうか????見たいなことになってますwww

もはやコントになりかかったスキーライフですwwww


で本日はそんなダメダメな僕がスキーを教わってきました。

教え方が僕みたいに頭の弱い子にも理解しやすく教えてくれるので結構レベルアップが出来ます。

そんななか最大のウィークポイントのスイッチがそれなりに上達しました。

今までは野沢温泉スキー場のパノラマゲレンデをスイッチだと10回ぐらい止まらないと

滑れませんでしたが教えてもらったら2回ぐらいもしくはノンストップでいけるんじゃないの?

ってぐらいにまでなりました。



まさに猿人から人類になったぐらい(?ww)の進歩でしょうw





やっぱり上手くなっていく事が実感できると楽しいですなぁ。

これからもコントみたいなフリースキーライフ送っていこうwwww
Posted at 2011/04/17 23:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記
2011年03月26日 イイね!

デビュー

とうとう僕は禁断の錬金術に手を染めてしまった。










踵の浮くスキー。









テレマークを。









最初は踵が不自由なスキーになれいるので変な感じでした。
出来ないことが出来ていく様は楽しいです。

フツーのヘボイスキーヤーですからまだまだダメダメですね
Posted at 2011/03/27 01:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記
2011年02月20日 イイね!

ひ弱な僕www

まぁ誰かさんにスキー教えてあげたときに

スイッチ練習で滑っていたら謎にエッジが引っかかってそのまま後頭部を強打で

翌日には首のムチ打ちと右わき腹に自らの肘鉄食らわせたらしくイタイw

土曜日には飲みすぎて日曜に二日酔いでメインイベントをキャンセル。










やべッ



至れり尽くせりだww







ちがった









踏んだり蹴ったりだったwwww






あと誰かさんに言ったことですがスキーでまだ出来ないからとか怖いからと言う理由で

チャレンジしないといつまでも出来ないよ。といいましたが僕も全くそのとおりでした。


もっともっとチャレンジしていかないと目指しているところにはいけなぇな。

こぶは論外ですよ(大爆)
Posted at 2011/02/21 00:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記
2011年01月22日 イイね!

プロと・・・

クルマはどうなのか全くわかりません。

今シーズンは何だかんだでプロと呼ばれる人(元プロ)と滑らせてもらう機会が凄く多くて

こんなドシロートには勿体無いぐらいないい環境で滑れてるなぁとつくづく感謝している毎日です。

先日は土日白馬で滑りましたがまぁ~胸まで埋まる勢いのパウダーで・・・

テレマークの方たちと土曜日は滑りましたがdeep powをalpha1で攻めまくった結果

人生初のパウダーで前が見えない経験をすることが出来ました。





パウダーラン最高です!!!

やっぱりやめられない。Powderは











油交換にいこうと思ったら18時過ぎてしまってチラ~っと行ったものの・・・諦めました。



8日は野沢でCRJをおろしたらフロントフリップしちゃうし。。。。


久しいとわけわからん。
Posted at 2011/01/22 01:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記
2010年12月29日 イイね!

SuperSession!!

25日のことを今更デスw

場所は野沢です。

最初はJIBレッスンをと思っていましたが

奇跡のパウダーw

シーズン始まってというものパウダー食ってばかりですww

そんなことだったのでJIBがフリーランに変更になり・・・滑ることになったわけです。

フリースキーと言うかブラボースキー読んでる方ならわかると思いますが

野沢のハンパ無い人たちと滑ることになり(いきさつは単純なのでカット)

ピステン入っていないリフト下のラインを滑ったんですが・・・・・・・。












僕はまだヘタレだってことがよーーーーーーーーーく身にしみてわかりました。

一人の人はウェアがフェニックスサポートでもう一人の人はヘリーハンセンサポで

何かやたらスゲースピードでぶっ飛ぶし。

何か飛ぶ気無いのに飛ばないといけない空気流れるし・・・・。

僕は何かきっと滑ってはいけない人たちと滑ったんだ・・・・

と言い聞かせることしか出来ませんでした。




とはいえフリーランでヤバーーーい感じになることが今の目標でもあったりで・・・。
Posted at 2010/12/29 13:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 10-11スキー | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation