• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

誰かが誰かの車載見て。。。

スロットル操作にメリハリがある。といっていたのをずーーーーーーーーーーーーっと

考えていました。

アクセル操作にメリハリがあるってことは

ONとOFFの時間がはっきり分かれているってことですよね?

てことは

加速していない時間+閉じて減速している=タイムロス

みたいなことになるわけですわね。

速い人になればなるほどすべての操作が早めで丁寧になって行くわけですから

メリハリは自然と無くなっていく方向だと僕は思うんです。

特にアクセルは閉じる=失速、不安定なんで極力開けていたい。

ドカンと開けずにじわ~~~~っとあけて行くのいいと・・・・。

出来ることならアクセル踏んだままブレーキ踏めたらいいですよね。

まあ公道ではいりませんが。

メリハリがある=操作がまだ雑って言うふうに考えて

ほぼ正解ですか?




Posted at 2010/11/19 01:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまかしら? | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123 45 6
78910111213
1415161718 1920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation