• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

もしかしたら・・・・

昨日のF1は「鈴鹿には神様がいるかもしれない」と昨日のF1を見て思いました。

ミハエルがテグナー1でエンジンブローしたときは神の存在を

信じてしまいました。5年間も決勝ではノントラブルできた

フェラーリのエンジンが悲鳴を上げたときは「まさか!」と「やった!」の入り混じった複雑な心境です。

事実上チャンピオンはアロンソに確定しちゃいました。

ミハエルも負けを認めたし、「インテルラゴスでアロンソのリタイアを祈るようなレースはしたくない」とも言ってるし。

鈴鹿にはいつもドラマがまってますね。

だれも予想し得ないようなドラマが

あんなことゲームでしか起きないと思っていたのに・・・・
Posted at 2006/10/09 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月05日 イイね!

ホントに鈴鹿消していいのか?!!!!!!

来年は本当に富士でF1やっていいのか?
最初の日本グランプリは確かに富士でやったけど。

あの時とは今は違うしあのころの富士とは今はサーキットの性格が

あまりにも違いずぎる。富士のOLDコースは超高速サーキットでテクニカルだったけど。

鈴鹿はミハエル、ライコネン、アロンソ、ハイドフェルド、後誰だっけ?

忘れたけどドライバーもチームも「鈴鹿はチャレンジングで好きだ」って

言ってるのに・・・

ウェーバーが「鈴鹿は観客、会場の雰囲気が最高だね」ともいっていたぞー!

だ・か・らホントに鈴鹿消していいのかー?!


でも・・・・・もう決まったかもしれないけど、それでも富士開催は納得できない
Posted at 2006/10/05 22:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月04日 イイね!

FIA Formula One Grand Prix World Champion ship Round 18 Japan

が始まる!
数々の記憶に残る名場面を残してくれた鈴鹿でのF1が今年で
一旦終わりになります。
F1日本グランプリ=鈴鹿のイメージが強い僕にはすごく悲しいです。
それにくしくもF1のエンジンの開発も一旦今年で凍結されます。
シケインでセナとプロストが接触してリタイア・・・
2001年(?)のシューミーとミカ・ハッキネンの予選のアタック合戦。
今年のF1は同ポイントで並んでいてなおかつ、ミハエルが引退



ここ数シーズンは鈴鹿より前にチャンピオンが決まっていたので
久しぶりのチャンピオン未確定での鈴鹿Round。
予選から目が離せない予感です。
ドライバーズサーキットでナイスバトル期待しましょう!
Posted at 2006/10/04 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 567
8 9101112 1314
15161718192021
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation