• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

大はずれだよ・・・。まったく

誰が開幕前に今のハミルトンのパフォーマンスを予想できただろう。
第三のフライングフィンが登場かと思っていたコバライネン。
フェラーリの独走ぶりといいルノーの予想を大きく下回る失速。
去年までのF1の勢力図が大きく様変わりしてしまってさまざまな予想が
困難なようにも感じ。
シリーズのコンストラクター、ドライバーズの両タイトルの行方がわからなくなり
スーパーアグリのサードグループから脱出してセカンドグループになったことの
驚き。
いろいろととっちらかったことの多いシーズンになって行きそうな予感。
個人的にルノーにはフェラーリと同じレベルに早く戻って欲しい。
Posted at 2007/03/31 03:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年03月23日 イイね!

終わったな。うん。終わった。

終わったな。うん。終わった。今日仕事が休みだったので昨日から暇だしすべりに行くかと思ってたので
すべりに行ってきた。
いや~もう雪があるってだけで楽しむことも出来ず、
コンディション悪すぎて全然ターンできずメッチャむず!!!
何じゃこりゃ~!!(松田優作風)に叫びたいほどでした。
なんかフツーに滑っているつもりが雪らしきものにブレーキをかけられて・・・。
あぁもうオワタなと心の奥底から思った一日でした。




さて来シーズンはLINEの板とオガサカの板買おうかなぁ・・・。そんなことしたら
一人でスキー板えらい持つことになるけど。ファンが一本。ミッドが一本。サロモンの170の板が一本(こいつは来年さよーならーの予定)そこにLINEとオガサカ・・・。
4本もいらんだろ?てか俺に使いこなせるのか?
ファンは買ったもののすでに飽き始めたし・・・・。どーしよーかな・・・。





因みに栂池高原スキー場に行きました。
Posted at 2007/03/23 18:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年03月22日 イイね!

イヤ~なんですよ。

何がって?そりゃあれですよ。
あれ。
あれじゃわからないって?
まあそれはそうですわな。
GTの開幕戦で鈴鹿に行ったわけであります。
そこで思ったことがあります。
それはですね・・・・鈴鹿にくるファンはかなりマナーがいい人ばっかりだったってことです。
僕も鈴鹿サーキットに来たと思うだけで心のどこかに日本、モータースポーツの聖地
とも言うべき場所に立っていると思うだけで背筋が立つ感じがしました。
富士に行ったときはそんなこと感じなかったのに不思議ですな。

話は飛んで日曜日のS-GT見てて鈴鹿の1コーナー~2コーナーあれはやらしいわぁ。
GT4で何度やってもほとんど自分の思うベストなラインが通れないんです。ロイック・デュバル(エプソンNSXのドライバー)がくるっと回るくらいなんだからド素人のおいらじゃ決まるわけねーって思いました。
寿一にピットウォークのときにサイン貰ったときに「頑張ってください。」と俺。
「そんな中途半端な応援せんでええわ」と寿一。と突っ込まれた俺。面白かった。
俺の前にサイン貰ってた子供が「レクサス頑張って」と寿一に。「レクサスやあらへんやろ。寿一じがんばれやろ」と寿一。
ここは漫才でもしとるんかい!と心の中で突っ込んでいた俺。
Posted at 2007/03/22 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月19日 イイね!

悪夢だ・・・・。

GT初戦鈴鹿300kmに行ってきました。前日の予選でNSX勢がトップ4を独占していたのとポールタイムが1分49秒台だったこともあって表彰台はホンダが独占できそうかなと期待してたのに・・・。

まあ朝のフリー走行でも4位タイムまでが1'54秒台の中にひしめき合っていて4位から0.3秒遅れでトヨタがつけていたので決勝だと0.3秒ぐらいずつニッサン、トヨタを引き離していく展開かなぁ・・・ARTAが1位でフィニッシュかなぁなどと思っていたのに1コーナースタンドに陣取っていざレースが始まるとスタートの1コーナーの侵入でまず3台が絡むクラッシュ。幸い大きなクラッシュではなかったですがそこでデンソーサードSCとウッドワンコンドーZ、ザナビィニスモZの3台が巻き込まれてデンソーはリアウイングがなくなって自走してピットに納まりリタイア。ウッドワンも何とかレースに復帰できたものの数周のうちにガレージに収まってしまいリタイア。
500の中ではやはり、NSX勢の1コーナー~2コーナーは群を抜いて速くて、SC430、Zといった感じのコーナリングスピードで途中300のポルシェやらランボルギーニなんかがスピンしたりオーバーランしたりで特に目立ったことも無くピットストップの時間帯になってきて各車ピット作業を終わらせてそのあたりで昼飯を食べてなかったのでトイレがてら席を立っていたときにレイブリックがスプーンあたりでウォールにクラッシュしてリタイア。今思えばこのあたりからNSX勢に暗雲が立ち込めてきていたように思えてなりませんが、その後エプソンNSXがピット作業時の違反を取られドライブスルーペナルティーを受けて一つ順位を落として5番手に。レース終盤になってここまで2位を走っていたタカタ童夢NSXがダンロップを抜けたあたりでエンジンから出火してそのままコースサイドにマシンを止めてしまいリタイア。この頃下の方でデビュー戦のリアルNSXが前のトムスSCに追いついて数週のうちにパス。前を行っていたモチュールにあれよあれよという間に追いつきそこから激しくプレッシャーをかけ続けて何度かホームストレートでスリップを使いチャンスを伺っていましたが結局抜くことは出来ませんでした。トップARTA NSXでファイナルラップへと思った矢先にいきなりホームストレートでスローダウン!最初はパレードランのつもりの悪ふざけかと思っていたのにその後も全然ペースが上がる気配も無くエキゾースト付近から白煙が見えダンロップを抜けたあたりでここまで粘りの走りで2位につけていたゼントセルモSCがARTAを悠々とパスしていきファイナルラップでトップが入れ替わりゼントがトップに!結局ARTAもエンジントラブルらしくリタイアに。思わず「なんてこったー!」と口をつき頭を抱えてしまいました。
結局、開幕戦はゼント セルモSC430、モチュールオーテックZ、エプソンNSXの順でチェッカーを受けました。
リアルNSXはあまり期待をしていなかったのにかなりのパフォーマンスを見せていて今後ダークホース的な存在になりそうな予感です。

こんな大波乱のレースはそうそう見れるものでもないけどホンダファンの僕には
まさに悪夢としかいい様が無いGT開幕戦となってしまいました。
Posted at 2007/03/19 22:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2007年03月15日 イイね!

かぶった!

今週末S-GTとF1の開幕戦がかぶってしもた!
GTを見に行くことになってふと「あれF1の開幕戦も同じ日じゃなかったっけ?」
とおもい色々チェックするとやっぱり今週末じゃん。・・・・
チーン。ご愁傷様。こうなったら鈴鹿でホンダ応援してやるー!!
待ってろよぉ!



・・・。
ニッサン勢はリアセクションのダウンフォースがかなり足りないらしくゴチャゴチャ
したデザインになってたけど・・・。あれじゃドラッグばっかり増えてそうだよなぁ。

Posted at 2007/03/15 23:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super GT | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021 22 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation