• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

乗りました。

といっても10日のことなんですけどね。

インプレッサSTIに試乗してきました。

感想はあのCMで言ってることはまったくの嘘っぱちです!!(いい意味で)

最近の車にしては1200kg台で結構軽い上に新開発の高剛性ボディーもあって

なれないと怖いです。

車の三拍子そろってました。止まる、曲がる、進む。それもかなり高い次元で。

いや・・・・欲しくなっちゃいますよ。あんなに良いとは思いませんでした。

ちょっと軽くブレーキ当てながらステア切ったら曲がりすぎてビビった!

3速に入ってるところで(1番パワーの出るエンジンセッティングでした)フルスロットル!!!

としたら・・・4000ぐらいでもう怖かったです。なのですぐにペダル戻しました。


NewインプレッサSTIはかなりよかったです。

運転楽しいよ。 大人の何たらかんたらって感じの車じゃないです。
Posted at 2007/11/12 23:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまかしら? | 日記
2007年11月08日 イイね!

どう開催するのか興味津々。

なのは鈴鹿インターナショナルサーキットです。

再来年のF1再開に向けて大改修したる!とホンダとモビリティランドが

重い腰を上げる気になったらしく大改修です。

まぁご存知の方ばかりだと思いますけど基本的にコースレイアウトには

手をつけないみたいですけど。

レイアウトはあのままでいいのですけどピットとパドックが古い!

まぁパドックの古さは2の次3の次でも良いけどピットとタイミングモニターだけは

最新設備にしないとヤバイでしょ。モニターは液晶であんなにちらつきが酷くちゃ

だめよ。

でピットとパドックとかその他もろもろ改修ですが、改修するから来年は国内レースはみーんなキャンセルかと思いきやなにやらみんな開催する的なことを言ってます。

なのでどんなふうに開催するか今からわくわくしてます。
Posted at 2007/11/08 23:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

GTみて思いました

先日のGT最終戦の富士で場内実況で解説の方が言ってましたが
どこのコーナーか忘れたのが痛い侍雷埜ですw

GTの前にF1がありましたよね。まぁ当然ですが。

そのときにF1ドライバーたちがオーバーテイクが出来ないと思っていたコーナーで
抜いたらしいですね。ホントにどこだったか覚えてないのがダメダメですけど。

で、まぁ結論から言うと日本人がF1でチャンピオンを取るにはまだまだ世界と差が

大きいんじゃないかと思ったことです。

だってF1ドライバーは全員富士は初体験なわけで(まぁシュミレーターで学習する人もいますけど)でも実際走るのはほとんどが初めてでしたよね。

富士を時間にして4時間ぐらい?6時間ぐらい?走っただけでそこの特性をつかんで
ここのコーナーはこういうラインなら抜けるとかわかるわけです。

それがFポンやGTに乗ってる(そのほか富士を使うレースに参戦してるドライバー)

人たちは今の富士になってからそれなりに乗ってるわけじゃないですか。

それなのに10月のF1が開催されるまでその攻略法がわからなかったと言うよりそういうことも出来るのかと関心している場合じゃないかと。

日本人がF1でチャンピオン取るにはそういう攻略法がすぐ見つけられる才能が無いとダメなんだなと痛感しました。

なのでまだまだF1日本人チャンピオンは誕生しそうにありません。






あ・・・そうGT富士で左近を見ました。てかサインもらいました。
本人は「左近じゃないですウコンですw」といってました。


ちょっと面白かったです。
Posted at 2007/11/07 23:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2007年11月05日 イイね!

繰り返す。

昨日のGT最終戦の富士。

昨年もう絶対行かないと誓ったはずだったのに・・・・。



行ってしまいました。(バカ


えー500クラスのARTAですがレースをしてませんでした。

500の方はあんまりレースぽく無くて見ごたえが無かったです。はい。



300はメッチャ白熱してました。

#101(トイストーリーaprMR-S)と#2(プリヴェKENZOアセット紫電)が終盤2位争い

をしていてですね#101が前でずーっと同じタイムで走ってるので差が開かなくて

紫電のドライバーの名前を思いっきり叫んでました。

この2台がチャンピオン争いで・・・



また後日写真を上げます。
Posted at 2007/11/05 22:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 7 8910
11 12 13 14 15 1617
18 1920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation