2010年05月30日
簡潔に書きますよw
ビーナスのオフ会に行って来ました。
炭素率が高かったですw
ASMを知っていらっしゃる方と初めてお会いでしましたw
下りメッチャ怖かった!!!!!!!
炭素の威力実感wwww
ここからは別件w(怒り)
オフの後に近所のHのDへポジ変えに行ったら地面と近いから無理と言われました。
何処がどう近いんだよ!!!!!ヌッコロスゾ!!!!
あとグダグダ言ってねーでさっさと変えればいいんだよ!と思ったのは秘密です
マフラーが当たるとか当たらないとか。
マフラーの何処が当たるが教えろよ!!!!!!!!!!!!!
多分タイヤが減ってるせいだと思うけど。
GTの予選後の車検で地上高NGってのとおなじなきがしますw
Posted at 2010/05/31 21:05:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日
今日はホントはさのさかウォーターが今日からOpenで今日明日と
利用料無料なので「トランポリンしに行こ」と出発しました。
某所で密会とか言っていたからなぁ前通っていってみようかと
思ったら「あ。。ハケーンwwじゃあ突撃wwww」
ボチボチで終わりにしようと思ってたら・・・・。
結果から言えば最後までいたwwwwww
そろそろ白馬から帰るひとがいるから会いに行ったりしようと
思ってましたが・・・・。まぁいいやwwww
豊科カインズで某人はおらんなぁと思ってトイレから戻ってくればマック食ってるしwww
その後梓川カインズで僕はポジ球が切れてたので買っては見たものの
パカッとして片方見れば
「ちょwwww手入らねーしwww」
もう片方は入るけど「回せねーwwww」
「チクショウなんて整備性のわりぃ車だ!!!!(怒)」
「カインズにやってもらおー」とレジへ行くと「1時間ぐらい待ちます」
はーい今日は終了ッと。
ホンダDらーで「やって(ハート)」って頼む
と心に決めましたw
さていつになるかなぁwww
Posted at 2010/05/30 08:09:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日
そんなタイトルアリですか?と聞かれそうですがスルーですww
ちょい前から白馬の太陽公園で足交換します。と尚太郎さんが
告知していたのであわよくば途中から参加しちゃおと前々から
企んでいました。
折角なんでちら~っと覗いていくのもありかと思って峠の方から。
やっぱり峠道は流れるように走るのが楽しいと思っていたのも半分ほど。
途中でゆくーりな軽バンにつかまって、怒・怒・怒ww
長野の方へ行ってーと僕の願いも虚しく同じ白馬方面へ曲がり・・・・。
ちょっとだけ頑張って抜いた後はそれなりでしたよwww
どんな人たちでもやっぱり固まっていると威圧感あるんですね。
横目に見たときにやっぱり怖かったwww
いつものショップに取り置きの服を買いちろっと話しして合流しようと
電話したら・・・・・・。尚太郎さんが「もしもーし、もしもーし。」キャッチボールにならん・・・。
ちょwwwwバリサンからバリ0って何?www
電波いいとこまで出て電話したらさっきと声違う?(ああ変声期なんやね←バカ)
ウチ:誰?
謎の人:白天です。
ウチ:あぁどうもじっちゃんです(←はしょったww)今どこですか?
白天さん:どこい向かってるんですか?(誰かに聞いるっぽい感)田中さんち向かってます
ウチ:あぁじゃあそこ行きますね。
合流するとうーん何やらめんどちっいことになってる空気で
「ロアアームかえるか何とか」
じゃあどうも~とサンサンへ
おぉー結構久しぶりーな人もはじめましてーな人もいつ会ったか忘れてて前に会いましたよね?
な人もwww
後は端折りしますけどwwww
まぁ楽しかったね。
あと僕の車は怖くないよ!!!
ちょっと圧倒するかもしれないけどwww
Posted at 2010/05/18 00:14:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日
タイヤのことですが、タイヤ交換しに行ったら「タイヤそろそろ新しくした方がいいよ」と
ミスタータイ○マンの店員さんに満面の笑顔で言われてしまいました侍雷埜ですwww
かなりな勢いでRE-11ていうんですか?1年ぐらい前に発売になった(のかな?)やつを
勧められましたww
そんなに高いグリップは求めていない人ですがYとDのカタログがあったのでちょろーっと見ても
いまいちピンとこないww
前にオフ会でビーナス経由でお城みたいな天ぷら食べに言った時にあぁタイヤの差はでかいんやなぁ(S-ドラ×RE-01R)と
強烈に実感したので余計にエエグリップのヤツに余計に惹かれるのも事実なんで・・・・・。
でも燃費が悪いのがイヤ!!!(爆)
お勧めのタイヤおせーてw
Posted at 2010/05/16 06:54:38 | |
トラックバック(0) |
くるまかしら? | 日記
2010年05月12日
ちょっとすぎましたが滑りシーズン「白馬」は終わりましたね。
まだ渋峠(志賀)、奥只見、かぐらは滑れるみたいですが
いつまでもダラダラ滑っているわけにも行かないのでとりあえずは終わりと言うことに
・・・・・・1回ぐらいは行くかも・・。
結局今シーズンは何日滑ったのか全くわかりませんww
多分20日以上は滑っていそーな気がしますけど
まぁシー券の元は回収できたのでよかったかなと。
なんといっても今シーズンの白馬はパウダーに当たる日が多くてよかったw
パークも何とかポコジャンでの踏み切りと180がそこそこになったからまぁまぁかなと。
グラブ入れたりジブやらとやりたいことはまだまだあるッぽいので来るシーズンに向けて
体を作らねば。
Posted at 2010/05/12 21:46:28 | |
トラックバック(0) |
09-10スキー | 日記