2010年08月31日
やっと録画していたベルギーGP見終わりました。
見ていて思ったんですがベッテルは今年チャンピオン取るのはかなりきついですね。
まだまだ青過ぎますね。
バトンへの接触もそうですしそれは1番になりたいけどなれないレースの方が多いはず。
そんな中で被害最小限で終わらせることが出来ないと後々かなり厳しい状況に追い込まれるのに。
ベッテルにとってベルギーは3位フィニッシュで万々歳のレースだったように思いましたが
自滅して15位完走&ノーポイントいただけない結果ですね。
ウェバーのほうがチャンピオンに近そうに見えますね。
予想外れそうですけどね。
Posted at 2010/08/31 23:43:54 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2010年08月29日
GT5のはなしですんません。
現実では買えそうに無いので現実逃避しました(爆)
AIの操るNSXtypeRですがあいつもしかして
サーキットへ行くとメチャクチャ速くないですかね?
何かスルスル~っと行っちゃいましたからちょっと感動しました
またホンダにいい車作って欲しいです。
Posted at 2010/08/29 13:16:21 | |
トラックバック(0) |
グランツーリスモ | 日記
2010年08月28日
本日は野暮用(遊びとも言うw)で白馬へ
ちょっと急ぎたかったので松本~豊科間を高速と言う環境にも
お財布にも悪そうなことをしてしまいました。
高速乗る時のきついコーナーで結構頑張れることを発見してニヤニヤw
このときは別に何も無いですね
帰宅のときは美麻ルートを選択しました。まぁ黄色で羽根つきのDC2とすれ違うかなぁと
うすーく期待していましたw
ここから本題?
いくらRE11にして絶対的なグリップが上がってもやっぱりステアはじわ~っときっていかないと
いけないですね。何キロかは秘密ですが大したことない速度でちょっとだけエイッときったら
ヒャーっとタイヤが鳴いてしまいました。
ステアのきり方を注意されて教わったきり方をしたら早くきりすぎたようで・・・・
なくことはあんまり問題じゃないと思いますが結構スパッときったことで
おそらく鳴いたのではないのかと。
ただの貧乏性から運転はウルトラスムーズなスタイルで行こうと思っているのに
一個変わると色々と大変なんですね。
ツイスティーなコースなら教わった方法の方が怪我しにくそうですが高速型のコースは自分の
今までのきり方の方が今は速い?
あと美麻は白馬側からの方が優しいレイアウトになるみたいですね。
前後のアンチロールバー一段階レート上げたらどうなるかな?
ヘフッと逝きやすくなるのかな?
黄色のDCさんとは違うと場所ですれ違いました。
気がついていますかね?www
Posted at 2010/08/28 23:18:29 | |
トラックバック(0) |
くるまかしら? | 日記
2010年08月26日
メルセデス
アウディ
レクサス
ポルシェ
VW
BMW
試乗したい!!!!!!!!!!
でも一人じゃ怖い(爆)
だから寸前で躊躇してスルー。そんなチキンですよ。
なので付き添い(道連れとも言うw)を募集してますww
Posted at 2010/08/26 23:31:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日
発売になってからそこそこ経過しましたGRBセダンに試乗したりしてみました。
乗る気とか全く無くて自宅から半径1000メートル圏内にあるスバルDの前を
通ったらたまたまGRBがちょこんとさみしそーに止まっていたので乗ってみようと
思い立ちました。
白馬で色々車のこと教えてもらう方がハイパワーAWDは運転ヘタになると
おっしゃられているわけが何となくわかりました。
ありゃ楽しすぎちゃいますね。
ギューンっと飛んでってクイッと曲がってドシーンと止まれちゃいますから・・・。
というかS#モードはなれないと危ないです。
EKでGRBに勝とうと思ってもちょっと勝てそうに無いですね・・。
アレだけ回頭性よくてパワーあるし最新の電子制御デバイスも豊富についてるし・・・・。
チクショウ・・・・。ブレーキしか勝てるポイントがないのかな・・・・。
いや~よく出来てますね。ほんと。
Posted at 2010/08/25 22:58:07 | |
トラックバック(0) | 日記