• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

あれから

ざーひーがーてーいー


メタル入りで弾けたせいだ。
Posted at 2013/04/17 00:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

メタル入り

昨日、今日で野沢温泉スキー場主催のスキー、スノーボード試乗会に参加しました。

ちょっと気になるスキーがあったのでいったわけではありますが・・・・・。

土曜日はアルマダとサロモンの気になっているスキー(ロッカーが主)に乗りまくりました。

ノルウォーク、ロッカー2がよかったかな。何がどうよかったかは載せません。

てかわかりません。私の能力では文字に起こせないのであしからず。

日曜日は普段乗れないスキーに乗っちゃおう!ってことで

まさかのRacingスキー。

メタル入りで膝砕けるんじゃないの?って代物ばかりに乗りましたが・・・・。

これがメチャクチャ楽しい。

ツインチップが市販車的なノリなんでGSとかSLはフォーミュラとでも言うのだろうか?

まぁキレッキレのターンと踏んで溜めてそこから開放していく時のカッ飛ぶ感じは超楽しい。

でツインチップでの高速はあるところまで行くと何処か不安になりますが

レースの板は今の俺のレベルのスピード域ではそんなこと感じさせずもっともっとスピード出して

もっともっと板を踏み込め!!といわれている気がしました。


まぁ友達の俺の「ど後傾矯正作戦」に上手く乗せられた感はあるのものの非常に得る物が多かった。

おかげで下ってくる時思いのほか楽でした。

乗ったメーカーはエランとブリザードでした。
Posted at 2013/04/15 00:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12-13 Freesking | 日記
2013年04月07日 イイね!

スキー

久々にスキーと言えることをしました。

シーズン中に数えるぐらいしか行かない47へ。

4FRNTの試乗に。

来期新たにラインナップに加わるスキーが気になっていたので乗ってみました。

ここのところ数シーズンノリノリな外人ライダーがいますがその彼のシグネイチャーに。

WISE
長さは187(!)とにっちもさっちもいかない系でしたが・・・・・・・・・・









ハンパ無いぐらいにカッタイ!!

リフト乗った時にノーズ掴んでしならせようとしましたがほとんど曲らない・・・。

ラディウスもやったらとドデカイ。スーパーロングターン間違いないアウトラインでした。

のった感想は3本ぐらいしか滑らないなら全然OK。でも一日中楽しく滑れるかって言ったら

それはNO。理由はやっぱりめちゃくちゃ硬い。そしてオニキャンバー。

脚力とスタミナが超人的に要求されるから。

ただスピード出すとバタバタすることは無かった。あと4FRNTのハンドメイドらしい。

悪くないと思うけど値段とフレックスの感じでは今の僕には非現実的。



後はVOKEL(フォルクル)スペル合ってるか不安。
WALL
何の気なしに乗ってみたものの結構よかった。長さは169でちょいフリーランだとどうなん?

って感じだったけど飛ばしてもバタつかなかったし長さのわりに安定しててよかったな。

基礎板みたいな感じって言っていたけど本当にぴったりと当てはまる板だった。






まぁそんな感じです。

あ・・・こないだブーツのパワーベルトをBOOSTERに取り替えてみました。

とりあえず一番柔らかいヤツで。

うーん変わらないでしょなんて思ってたけどスゲー変わった。ヤバイッス。

BOOSTER信者になってしまう・・・・。
Posted at 2013/04/07 00:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

ライセンス必要でも必要でなくても

ライセンス無くても走れるサーキットだろうとインターナショナルサーキットだろうと

サーキットを走るのにメットは必須らしいので使っているのだろうと思いますが

義務にはなっていないですがHANSって使わないのですかね?

HANSは必要ないよ~なんていっている人に限って派手に壁とキスして頚椎損傷で車椅子

なんてことになったりします。車椅子で済めば御の字だと思いますが・・。

僕はスキーバカなので知り合いの人にその人の周りでメット被らなくて頭を木の枝でさばいた話しを

聞いたりしているうちにメットかぶるようになりましたがそれと同じ様なことだと思います。

自分の身は自分で守るじゃないですがそういった遊びをするのであれば必要なのでは?

と思った次第です。

ましてやプロではないのですから。


大怪我でもHANSしていたおかげで首は助かって寝たきりにならずに済んだってことが起こるかもしれません。
Posted at 2013/04/03 00:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

わーーお

mだったりFBだったりやっているのにいまさら・・。

みんカラがFBだったりmの機能ににてる~ww

そんな風にしなくてもいいのに。

でも全く連動させていません。























メンドクサイから。

単純なおじさんでごめんなさい。
Posted at 2013/04/03 00:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation