• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍雷埜のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

あいつは誰だ!?

今BSフジで放送しているTop Gearのスティッグの中身は一体誰?

こないだまではセブだと思っていましたが

今日のをチラッと見たら

フェルナンド?見たいなジョークを飛ばしてました。

F1WorldChampion経験者なのは間違い無さそうですが・・・・・。

くそー誰か知りたいwwww




























気になる。

がぐっすり眠れそうです(爆)
Posted at 2011/12/18 01:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

ヤツがきた!!!!!!

今冬最初の大将がきた!!!!


明日はpowder!!な日になりそうですね~♪

が夕方から会社の忘年会ってマジないから。

なんで忘年会11月中にやらないんだよ?









それでも

上手くいったら午後から3時間ぐらいすべりに行こう。

スキーバカだwww

先週のINのときは結構体うごいたし骨折と靭帯の怪我だけに気をつけて

5月ごろまで楽しむぜ!

1月2日に滑りオフだとか2月の何処かに滑りオフだとか・・・・・・

どうしようかなぁ。

Posted at 2011/12/17 02:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 11-12 Freesking | 日記
2011年12月10日 イイね!

石橋さん。

最近石橋さんのタイヤの特性と言うか方向と言うかが何となく(?)解ってきたような・・・。

ドライで暖かいときはどうも苦手なようで

氷点下でのドライの方がフィーリングとしてはいい方?

その辺はYの方がいい感じでした。

でも雪での食いはかなりよさげです。

今日野沢でペシャ雪での体験だけですが。






なんにせよ比べてる相手が11なんでまぁ・・・・・(笑)


そういえば自分の足に戻りましたが結構いじめていい感じにした純正よりも

跳ねる?

いい感じにスムーズに動いてる感じではない?

いじめてやりたいがタイヤがそれ向きじゃないので時間をかけて熟成させないとダメかな?
Posted at 2011/12/11 00:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

釘無しタイヤ。

次の週末あたり結構ヤバイよ。

と親に脅されたので先週預けたタイヤをもらいに行ってきました。

いつもながらと言うかコモ庄内というヤツができてから余計に「アッチ方面」に行く元気がなくなっています(大爆)

あの辺りを通らずにあそこへ行く手立てはないものかと考えますがやっぱりいつものように橋を渡ります。

まぁそれはそれで仕方ないwww

タイヤ交換して・・・・・・





交換してからドライバー側の慣らしはほぼ無しで高速に乗って野沢温泉へ

途中のコーナー連続区間が怖いこと怖いこと。

ステアめちゃめちゃ軽いしふにゃふにゃしてるしで食ってるかどうかがほとんど分からず。

三桁に乗るか乗らないかぐらいが限界でした。

超えるともうやたら怖いだけでイイコトな下げでしたww

感想は
やっぱり釘無しタイヤは嫌いwww

でもパウダー食いに行くなら仕方ないな。

っで何だかんだでヘストラの3フィンガーミトン(ゴア)をゲットしてきました・・・・・。
Posted at 2011/12/05 00:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまかしら? | 日記
2011年11月28日 イイね!

むちゃくちゃだよ。

むちゃくちゃだよ。昨日から白馬五竜と47がオープンしたとか。

47は雪が少ないのでとりあえず昨日と今日開けて月曜日からまたクローズ。

見たいな感じで五竜はやばくなったらクローズするそうな。

まぁ体調不良な僕は今週のすべりは当然却下していました。

とはいえ40センチの積雪で開けるのって・・・・・。

まぁ昨シーズンのスタートは30センチぐらいからだったからなぁ・・・。

それを思えばまだあるほうか?

でも時期が早いでしょ。

明日から気温が上がるみたいですからきっと溶けてしまいますな。

やっぱりまだ滑るのは早そうなのでVideoでも見てイメトレしますかな。(おかしなところばかりでイメトレにならんけどww)

ですが朝と夜寒くて確実に「その時」は近いようです。

今年のやつかいました。

あとは予約済みのウェア・・・・。

迷っているのがブーツ。

でも今のブーツもう終わりかけだからなぁ・・・。

滑ると両足のくるぶしがハンパなく赤くなるしイタイ。

3バックルのNにしようか・・・・。

2バックルのSはどうなんだ?

足入れた感じはNのほうがバックルの閉め方の「はば」が広いっぽいし

今の板なら起きた形状の方が調子がいいと言っていたから・・・・。

現状じゃポジションが悪いとずーーーっといわれつずけていたからなぁ・・。

一度使わせてもらおう。

試乗できるのかな?






3分の1ブーツのぼやきになってしまったw

HELLBENTよりロジックかJJだな!
Posted at 2011/11/28 00:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation