• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

ANNA SUI

ANNA SUI今日天気良かったので年末行ってたレストアの続きでリアセクションの錆取りしてた。

見た感じ別になんともなってなかったのに錆を落としていくうちに穴がドンドン拡がってこんなフェミニンな事に(汗;

ま、ド定番の光景ですな。
しかし、コンだけ錆びるのに相当の水が入り込んでる筈なのだが一体何処から入ってくるんだろう?

絶対前からは無い筈。下から上に上がるだなんて到底考えられない。
て事は横からか後ろからになる。

う~ん。どうやって対処しようかな?
①当て板&溶接 コレが一番確実。
でも、溶接するには相当の大規模な部分を覆い被せないと溶接出来ない。

サイドフレーム取替えの方が簡単そう。

②FRP等で補修 コレが一番現実的。

③発泡ウレタン注入♪(ラヴではない(笑。)
コレも良さそうだが硬度が上がった分フレーム折れる恐れが。

さあ、どうする?(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2011/02/23 22:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation