• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ぶ~どん

ぶ~どんとりあえず今日中に更新出来るか微妙なので携帯から更新。

先日ニュースで吉野家の豚丼を紹介してたのが妙に美味しそうだったので食べてみた。

ま、普通ーかな。(-.-)y-~

追伸
画像も同時に送信してた筈なのにうpされてなかった。
先程うp。
Posted at 2011/12/11 22:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

何か妖怪?

何か妖怪?ロービーム不点等の原因を探るべくディマースイッチ外してみたw

ち○こ!!
もとい、

ビンゴ!!(笑。

出たな!?妖怪人間ディマーっ!!(ぉぃ
オイラの読みは正しかった。
しかし、よく燃えなかったな(汗;

スイッチだけならまだしも、コネクターまで使い物にならなくなった。(T_T)
仕方ないので黒1号車から仮拝借。

ハーネス・・・メインハーネスにエンドレスで繋がってるんじゃ?
って、心配したが手繰っていくとジャンクションブロックとメインハーネスにコネクターで繋がっていた。(ホッ。

交換も20分程度で出来た。
やっと安心して夜道も走れる。
今迄フォグ&ハイビームだけだったからな。
良かった良かった♪
Posted at 2011/12/10 22:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

ぽてち

ぽてちmeiji 北海道ポテト 豚丼味 だそうだ。

リアルに豚丼風の味がする♪
美味しい。(*^_^*)


やっとみんカラに繋がった。
重過ぎて今日更新出来ないかと思った。(^_^;)
Posted at 2011/12/09 23:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

ぽりすめ~ん

ぽりすめ~んキーレス購入したので取り付けした。

久しぶりに整備手帳も更新。
てか、久しぶり過ぎて時間掛かった(笑。

整備手帳にも書いたがこのパッケージはアカンなぁ。
センスの欠片も無い。
何でポリスなんだ?
でも、買ったけど(笑。

使ったのもレシーバーとリモコンのみ。
配線も大幅に間引きした。
しかし、純正のドアロックモーターって静かなんだね。

動作してるかどうか解らないから後からスモールの点滅も繋いだ。
Posted at 2011/12/08 22:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

大きくなっちゃった!

大きくなっちゃった!消耗で使えなくなったアッパーマウント。
そのまま捨てるのは勿体無いって事で・・・

洗油(灯油)の中にジャブン。
当初1週間程浸けておく心算だったのだが、すっかり忘れていて思いだしたの2週間以上経ってから。

で、出してみたらこのザマ。
でっかくなっちゃった!!by マギーzen.司(爆。


純正比1.25倍位だろうか?
大きくなった分硬度もフニャフニャ。
乗り心地は良いかも。(^_^;)









オクで見つけた素敵なマニ。
てか、k24て。
ウエストゲートだし。目指すは何馬力?(^。^)y-.。o○
Posted at 2011/12/07 22:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation