• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

第248回目 エンジンオイル交換とヒカリモノ装着

第248回目 エンジンオイル交換とヒカリモノ装着 久しぶりに車いじりに+S-へ行って来ました。


※本文は下記URLのブログに記載してます^^
ブログ一覧 | カスタマイズ編 | 日記
Posted at 2012/05/03 22:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 23:10
お久しぶりです!

アライメントは大した数値の変化がなくっても直進性、コーナリング性能ともに気持ち良くなりますよね!

でも、ホントおっしゃるとおりすぐにその感覚分からなくなっちゃうんですけどねww
コメントへの返答
2012年5月4日 11:43
ご無沙汰してます^^
感覚的なんですけど、最近どうも切り直しが多くて面倒だなぁと思ってたのが、かなり乗りやすくなりました。
でも・・・多分あと二週間ぐらいの気分だと思われます(笑)
2012年5月4日 9:17
320に60ですか( ;´Д`)
かたすぎやしませんか?
純正は30だと思うんですが。。。
コメントへの返答
2012年5月4日 11:53
うーん、確かにちょっと固いのかなと思ったのですが、今のところ感覚的にはあまり違いが分かりません(汗;)
違いが出てくるかは分かりませんが、しばらくこれで乗ってみます^^
2012年5月4日 20:13
お久しぶりです♪
アラインメント調整は頻繁には必要ないかもしれませんが定期的には要りますよね~
コンチネンタルCSC5Pに替えましたがとても良いタイヤですね!
コメントへの返答
2012年5月4日 23:44
シュナさん、ご無沙汰してました^^
アライメント、約二年ぶりにやってみたのですが、結構フィーリングが変わってスッキリした印象です♪
ま、路上で走ってる限り直ぐに狂い始めるとは思いますが(汗;)
コンチCSC5Pにされたんですね!
私は発売を待ちきれずにCSC3に替えてしまいました。
5Pはかなり進化してるみたいで羨ましいです(*゚▽゚)ノ

プロフィール

「ようやくタイヤ決めました」
何シテル?   05/03 00:14
E36、E46と乗り継いでこの度三代目E90を購入しました。暇があるとBMWの情報を確認するかなりのBMWおたくです!皆さんと情報交換したくて参加しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2代目は6発!!つーりんぐは「オシリが命」(^▽^)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 21:05:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初デザイン的な理由からあまり検討をしていなかったのですが、試乗車に乗ってバルブトロニッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前の318ti好きだったんですが、修理に湯水のごとくお金を遣うようになり、いよいよ新車を ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてBMW乗りになった時に購入した車です。第三京浜でアクセルを踏んだときのあの加速感に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation