• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花火太郎の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年7月4日

アナログ時計ライトアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ダッシュボード上にアナログ時計を付けました。
デジタル時計はどーも好きになれません。
アナログ時計は見たその時の一瞬で時刻や経過時間、到達時間などが視覚から想像できます。
ですが、このままだと夜間走行時には暗くて非常に見ずらいのです。
そこで、ライトアップして視認性を良くしようとゆーことに・・・
時計の下にあるのがライトです。
2
ライトアップするとこんな感じ。ナイスな感じ。

が、しかし、but・・・
3
社外からその様子を見ると、眩しい光がピカリンと漏れているではあーりませんか(←古っ)
実際の光の色は白です。

これではいかんと、考えた末に、スイッチを付けましょう!と満場一致で決定しました。(←一人なんですが・・・)
4
そこで取り付けたのがこのスイッチ。
数年前に購入していてねかせておいたもの。
取り付け場所をどこにしようかという問題にかなりの時間を要が、満場一致(又?)で決まった場所はナビの下部。
思い切って20φの穴を空けて取り付けました。
最悪失敗したらパネルを買い替えればいいや、的な感じで。
スイッチのランプは常時点灯にしました。(ACC電源使用)
ぱっと見は純正っぽいですよ。ってゆーか。こんなところにスイッチないよね的な感じで誰も気がつかないかも・・・
5
再度スイッチオン!でこんな感じ。
とっても見やすいです。
このスイッチは、他にも流用できそうです。間接照明とか・・・
やり過ぎ注意!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年初オイル交換!!

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

花火太郎です。車、バイクのプチカスタム大好き。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 20:47:58
フロントドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 20:47:48

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。 色はアクアブルーメタリック。あま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation