• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

初トラブル

「そのうち我が身にも降りかかるだろうなぁ」などと同じM135iに乗られているみん友さんとやり取りしていた矢先にそのトラブルが発生しました(笑)

事の始まりはこないだの土曜の晩から日曜の未明にかけて友人と二人で水島の工場夜景を撮影している際に起こりました。





工場に寄って撮ることが好きな私と友人にとってはあまり良いスポットが無く取れ高はイマイチ…
問題は下の写真を撮った直後に発生しました。



上の写真を撮り終えて発進させると初めて見るエラーが表示されました。



再始動すると消えたので「傾斜地に停めていたのでアダプティブサスのセンサーが引っかかったのかな」程度に考えていましたが…

その翌日の月曜日も時々同じエラーが表示されてしまう有様、そして火曜日に来るべき時が来てしまいました。

アクセルを踏み込んだ途端に「ボッ」っと音がしたかと思うと途端に動きがギクシャク、アクセルを踏んでもボーボーうるさい割に加速が鈍い…
その瞬間に来るべき時が来たことを悟りました。



そうこうしているうちに上のエラーも表示され、そのまま走り続けて良いものか判断がつかなかったので最寄りの正規ディーラーへ駆け込み診断していただきました。
結果はやはりチャージパイプの破損です。



上の写真ではわかりづらいですがインテークマニホールド側が割れ、クリップが飛んでしまったのでチャージパイプが外れてしまっています。

当然ディーラーからは交換を提案されましたが元々FTP製のチャージパイプに交換するつもりでしたし、サービス担当者も「ゆっくり走る分には大丈夫ですよ」と言っていただいたので純正品への交換は丁重にお断りし、応急処置だけしていただいた状態で帰宅しました。

そして昨日、Studie神戸まで出向き、無事にFTP製チャージパイプとブーストパイプへの交換が完了しました。




エンジンルーム内が込み入っているので取り付け後の写真がうまく撮れない…

さて、当初「チャージパイプさえ交換すればいいや」と思っていたのですが店長から「キャンペーン中でお買い得ですよ」と強く推されてしまいついでにインタークーラー も交換するハメに…




DMEもエアクリもノーマルな現状では大して意味が無いと思うのですが今後のパワーアップへの地ならしということで…

なんにせよ、夏休み前に心置きなく踏める状態に戻せて良かったです!
ブログ一覧
Posted at 2019/08/09 12:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@旅おやじさん 外野から恐縮ですが元Golf7乗りとして敢えて失礼いたします。今回、オフ会中止と聞いて行けなかったのに裏オフと称して14台も集まったことにガッカリされている方がいることを忘れないでください。中止なら中止。大人ならメリハリあるオフ会運営が求められると思いました。」
何シテル?   10/14 14:38
テトラ☆ポッドです。よろしくお願いします。 ズボラわたしに一体なにができるのか…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Circuit 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 03:16:32
DΦn(どん)さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:49:32
2015.6.27 一人撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 23:40:50

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
やっぱり青が好き
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年8月くらいから2013年7月くらいまで所有していました。 NAのシルキーシック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ブサカワも 見れば見るほど いとをかし
ホンダ S660 ホンダ S660
足回り ・SPOON FULL SPEC DAMPER KIT ・TE37 KCR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation