メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA6 セダン XD 20th アニバーサリーエディション_4WD(AT_2.2) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | デザインがいい.セダンはおじさん臭いイメージになりつつあるのかもしれないが,中~大型のセダンは風格がある.ディーゼルの力強さは心地よい.内装はとても高級感があっていい. |
不満な点 | 中央のモニターの画質が今一つ.ナビなどの機能は噂されているほどの悪さを感じず,さほど気にならない. |
総評 | 運転が楽しくなる車.そして,きれいに洗車するのが楽しくなる車. |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
どの角度から見てもかっこいい.車と同色のリアウィングを発売してほしいな・・・・
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トルクは十分.坂道を走ってもアクセルを踏み込むことはない.MRCCやCTSを使うとかなり運転が楽になる.
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高級路線を行くセダンとしては少し硬めの足回りだが,滑らかな走行を感じる.以前,他メーカーの高級セダンの個人タクシーに乗ったことがあるが,比較するとMAZDA6の方が静粛性は高いと思う.特に粒の目立つ路面では差がはっきりする.
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクは広い.奥行きがある.
一方で運転席周りの入れ物が少ない.スマホの置き場などが無いな・・・・・. 私のスマホはXperia1-IIIだが,せっかくの新装備である,奥だけ充電が出来なかった.微妙に位置がずれるらしい. |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
長距離では20キロを超える.街中チョイノリを繰り返しても12位.いい方かと思う.
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
装備は,CX-60よりも1世代前.という感じなので,少し高いと感じるが,他メーカーと比べると十分に安い.
|
イイね!0件
SurLuster ゼロウォーターシート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/22 21:50:15 |
![]() |
車内快適化計画②-2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 20:29:20 |
![]() |
つけめんテツさんのマツダ RX-7 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 04:41:03 |
![]() |
![]() |
むっ君 (マツダ MAZDA6 セダン) 28年乗ったFD3SからのMAZDA6. 雪国なのでAWDはマストと判断していましたが, ... |
![]() |
プレチャン (マツダ プレマシー) MPVが古くて故障・錆などで車検更新に多大なる値段がかかるため、プレマシーの新車購入。基 ... |
![]() |
でみ夫 (マツダ デミオ) デミオ(DJ) AWD 13S 当時FD3Sのサブとしてキャロルエコから変更のため中古で ... |
![]() |
キャロちゃん (マツダ キャロル エコ) FD3Sは、おじいちゃんになり、週末の天気のいい日だけ出動。それ以外は キャロルエコにし ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!