• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOYAの愛車 [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2011年5月21日

シフト周り自作(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
シフト周りだけのつもりが・・・

購入当初から気になっていた”内外気切り替えノブ”の点灯不良もこの際チェックしようとしたらえらいところまで分解する羽目に

結構光ファイバーの位置がずれていただけということが分かり修理完了♪

長年の胸の支えが取れました。
2
シフト周りのコンソールを外すときには垂直に近くまでサイドブレーキレバーを跳ね上げる必要があります。

そんなときにはノブのすぐしたの13ミリの調整ボルトを反時計回りにまわします。
※サイドブレーキの引きしろ調整のボルトです
3
念のため拡大しておきます。
4
無事コンソールが外れたら見えてる10ミリのボルトを4本、あとは見えませんがシフトロッドとシフトレバーをジョイントしている17ミリのボルトと10ミリのボルトを外せば分解完了です。
5
今回取り付けたのは中古で手に入れたPRESTのショートシフトキットです。

シフトロッドを少し削る以外は無加工で取り付けられます。
6
次にシフトレバーの加工に入ります。

今回使用したのは友達から頂いたアルミの削り出し(ロードスター用)ノブ

いつものスエード調で仕上げました。
7
続いてプレートの作業です。

これまたいつもの発砲PPシートを適当な寸法でカット
8
最近手に入れたコレッチの純正ブーツをはめ込み、両面テープで取り付け完了♪

なかなかの出来ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

クランクプーリー交換

難易度: ★★

スクランブルブーストボタン - 黒電話 - 結線

難易度:

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

HFエンブレム補修

難易度: ★★★

エンジンオイル/オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation