• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kyoの愛車 [日産 スカイライン ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

RS★R 車高調 キャップボルトをなめてしまった場合の一例

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、スプリングロアシートのキャップボルトを注意していたのにも関わらず、なめてしまい緩める事が出来なくなりました。
調べるとやはりキャップボルトをなめてしまう事例が多く、車高調をバラしてスプリングロアシートを一式交換か放置の2パターンに分かれていました。
2
キャップボルトをなめたぐらいで、後部座席を外して(なめたのがリアだった為)車高調を外してバラすなんて流石にやってられません。
3
なんとかキャップボルトだけ外せないかと思い、ネジザウルス モグラという商品で試してみました。
4
地元のホームセンターにはマニアックな工具は売っておらず、アストロプロダクツで売っていたので購入。
セットが欲しかったのですがバラ売りだったので、2.5〜3mm用を購入し試してみました。
5
すると、簡単に緩み完全に外す事が出来ました。
6
つぎに、肝心なキャップボルトのサイズです。
ピッチ0.7のM4の40mmという事が分かり、ピッチ0.7のM4のキャップボルトは、大抵のホームセンターでは20mmまでしか売っていないので、業者さんから購入しました。
また錆びてなめないように、チタン製にしました。
7
左がRS★R純正のキャップボルトで
右がチタン製のキャップボルトです。
8
一応、穴も掃除して問題なく新品のキャップボルトが入り、無事に交換出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工

難易度:

車検

難易度:

タイロットエンド交換

難易度:

洗車した

難易度:

柿本マフラーへ

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼぶ夫 むつでしたか!
三戸や六戸辺りかと思い探していました笑
ありがとうございます♪」
何シテル?   09/10 19:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIGHTZ製パイプバンパー?スポイラー?取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:02:56
日産(純正) Y51 フーガ TypeS用 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:27:34
スズキ(純正) ジムニーJB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:13:25

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
東北シンプル仕様に憧れてイジってます。 よろしくお願いします。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足車として新車で購入。 希少なハイルーフ4WDです。 レトロデコトラを意識してイジってま ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
350GT HYBRID FOUR Type P 前期 (平成27年式) ●外装 ・中 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車として購入。 電気自動車は不便過ぎて半年で売ってしまいました。 G (平成23年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation