• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

九州沖縄フェア

九州沖縄フェア 近所のスーパーで「九州沖縄フェア」をやってたので行ってきました。

夜に行ったので、人気のご当地銘菓など品切れのものもチラホラ…



佐賀ボーロがな~い!(´Д`)

巨大ボンタン飴もな~い!(´Д`)



orz



んで、買ったのは「愛のスコール」と「可愛いみるくぼう」

どっちも名前が可愛いねぇ(´∀`)



スコールってうにが子供の頃は結構フツーに売ってたんだけど、最近は全国展開してないんですかね。
久~しぶりにユルい炭酸と甘酸っぱさを堪能♪

みるくぼうは初体験。
小麦粉を焼いた固めのカステラにミルク風味のコーティングで、素朴だけど新しい感じの味でした(^_^)
ブログ一覧 | おいしい♪ | グルメ/料理
Posted at 2010/04/24 21:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 23:13
愛のスコールは普通に売ってる気がしますけど
最近無いのかな…

固めのカステラってうにさんの苦手な感じのじゃないの???
コメントへの返答
2010年4月25日 18:50
訂正
愛知では売ってるけど神奈川じゃ売ってないだけですかね~
ヒゲ夫は存在すら知らなかったし★

佐賀ボーロは極々稀に食べたくなるんですよ。
みるくぼうは初体験だったけどね。
2010年4月24日 23:19
スコール、普通に売ってるけど?
さすがにプラッシーとかミリンダは最近見かけないけど。
そう、ど田舎だ。ドイナカバンザイ。

近所の炭酸泉に砂糖入れて飲むとスコールみたい。タダだし。

ボンタン飴もいいけど兵六餅もおいしいよ。
何よりパッケージが秀逸♪
コメントへの返答
2010年4月25日 19:07
南日本酪農共同株式会社(宮崎県都城市)の商品ですから、九州では普通に販売されてるんでしょうね(´∀`)
ご近所の炭酸泉は白濁湯?
透明ならサイダーじゃん(笑

兵六餅…ずいぶん昔(愛知在住時)に食べたよーな記憶が。
パッケージは丁髷のおっさんだったっけ?

そういや、先日ぴよこ氏が夢に出てきたよ。(お会いした事ないのに)
ブログやコメントのイメージと違い、もの静かで紳士的なナイスミドルでした。
だからすぐ「あぁこりゃ夢だな」と分かった(爆


プロフィール

「@渦流 オペラ座の怪人はミュージカルだよw
オペラとミュージカルの違いで1番大きいのは生声かマイク通すか、らしいぜ」
何シテル?   10/10 12:28
2006年11月2日に i のママになりました。 (2008年2月に愛車Copenとサヨナラしました…(;_;)) クルマ大好きですが免許持ってません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
名前は「アイちん」です。 2006年11月2日生まれの女の子です。 M/4WDです。 ...
その他 その他 その他 その他
※既に所有していないにも関わらず、コペンオーナーさんの足跡があまりにも多くて申し訳ないの ...
その他 その他 その他 その他
絵日記や写真UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation