• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月12日

「千玉の麺も一玉から」③③ちょいエコ♪

「千玉の麺も一玉から」③③ちょいエコ♪ お久しぶりの麺喰部でございます(笑)

←本日の一玉は、既にコンビニで目にした方も多かろうと思われるコレ♪
はい、日清カップヌードルのカップレスタイプです(´∀`)

いやぁ、いつかはこういうエコな商品が出るとは思ってましたが、やっぱり最初に出すのは天下の日清様ですか~って感じですね♪
カップが無いだけで量・味とも一緒なのが嬉しいところです。


早速、会社にキープしてあるmy丼で作成♪
専用容器と違い蓋がないし浅いからどうかな?と思いましたが、途中一度上下を返したら無問題でした(b^-゜)

いいね、これ!
エコだしかさばらないし、ほんのちょっと安いし(笑)

種類はそんなに増やさなくてもいいから、今後もずっと作り続けて頂きたいものですな♪
頑張れ日清食品!\(^_^)/
ブログ一覧 | 麺喰部、活動中♪ | グルメ/料理
Posted at 2007/04/12 19:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年4月12日 20:05
それならいっその事半円形にして丼にFitするように作れば裏返す手間もなくなるんじゃぁ、ねぇメーカーさん♪

こんなものが発売されているなんて知りませんでしたよ~
コメントへの返答
2007年4月13日 1:21
あ~説明不足でした。

これ、洗って何度も使える専用カップヌードル容器も売ってるんですわ。
一度それを買えばあとは中身だけ詰め替えて食べられるという代物なのです。

専用カップとヌードル二種のセットで600円ぐらいだったかな?
うにはmy丼があるので詰め替え用のみ買いました(^-^)

ところで例の「リラックマボトルガム」が見つかりましぇ~ん(>_<)
このカップヌードルセットと交換しない?(^_^;)
2007年4月12日 20:50
こんばんは

カップレスのラーメンがあったんですか?
知らなかったorz

チキンラーメンなら知っていたが。
コメントへの返答
2007年4月13日 1:26
上にも書きましたが専用カップも売ってます(^-^)

意外と知られていませんねぇ…
まだ一部地域のみの試験販売なのかしら?

チキラーも好きですが、袋タイプのチキラーは具が入ってないのが淋しいです(笑)
2007年4月12日 22:01
お~~~そんなの出たんですね。

無性にカップヌードルって食べたく
なりますよね。

私の場合は特にカレーが、、、。
コメントへの返答
2007年4月13日 1:33
出たんですよ~(^O^)
初めて見た時「おおっ!すっげー♪」て思いました。

カップがない分かさばらないので、登山やハイキング等で持っていくのにも便利そうです(b^-゜)

カレー味もウマウマですよね♪
特にあのポテトが好きなんです~
2007年4月13日 7:01
ウチも気になっていたんですが・・・

試してみたんですね♪

容器分がエコ?って感じで良いですよね(^^)

ウチはチリトマが好きだったりします☆
コメントへの返答
2007年4月13日 19:27
風邪で辛い中、コメントありがと~ございまする(^_^;)
チリトマ食べてしっかり汗かいて、はよ治して下さいね~m(u_u)m

このリフィル麺、まじエエですよ♪
元々うには日清カップ麺贔屓な事もありますが…
とても気に入ったので、既に会社に3つ・家に1つキープしてます(笑)
2007年4月13日 8:15
ボトルガムは我がアイの御神体ゆえ譲ることはまかりならん!

が、さる場所に在庫がないか見ておきましょう。(薬局で見ましたので)
コメントへの返答
2007年4月13日 19:33
おお~!
ぜひ宜しくです♪
このガム作ってる会社、通販やってないんですよ~(ノ_・。)

口ーソンで置いていたらしいので何軒も回りましたが見つからず…
もし入手出来ましたら、みんカラメールをお待ちしてます♪(^▽^)
2007年4月15日 2:07
カップヌードルの
縦型容器って
容器の底付近が
麺が無い空洞に
なってるのが
特徴なんだけど
その辺は
どうするんだろう・・・。(謎)
コメントへの返答
2007年4月15日 7:56
はいはい、お答えいたします。

こちらの商品は専用カップを使用する前提で作成されてます。
専用カップは通常品と同じく逆台形型をしており、またリフィル麺は開封すると上下逆さまになってます。(具が底にある)

このリフィル麺に空のカップを被せひっくり返し、リフィル麺の底を押してカップ内に投入。
するとカップの中途に麺が引っかかり具は一番上になる、つまり通常品と同じ状態になるんですね~(^-^)

ホント上手く出来てますわコレ。

まぁ私みたいにいきなりmy丼で作っちゃうよーな大らか(大ざっぱ?)な人間は、あまり「底の空洞効果」とかは考えてなかったりするんでしょーな(笑)

プロフィール

「@渦流 オペラ座の怪人はミュージカルだよw
オペラとミュージカルの違いで1番大きいのは生声かマイク通すか、らしいぜ」
何シテル?   10/10 12:28
2006年11月2日に i のママになりました。 (2008年2月に愛車Copenとサヨナラしました…(;_;)) クルマ大好きですが免許持ってません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
名前は「アイちん」です。 2006年11月2日生まれの女の子です。 M/4WDです。 ...
その他 その他 その他 その他
※既に所有していないにも関わらず、コペンオーナーさんの足跡があまりにも多くて申し訳ないの ...
その他 その他 その他 その他
絵日記や写真UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation