• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うに(8▽8)のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

京都珍道中⑦再び四条河原町

京都珍道中⑦再び四条河原町
朝は時間が早すぎて開店してなかった「nikiniki」にどーしても行きたかったので、再び四条河原町へ。 テイクアウト用の創作生八つ橋は、あと2人ってところで完売(T_T) 店頭で食べられるカレ・ド・カネールという一口八つ橋を4つ購入し2つずつ頂く。 ロゼ、抹茶、シナモン、セサミの4色(皮と餡の組合 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 13:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨い不味いは自分で決めろ★ | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中⑥キラキラ

京都珍道中⑥キラキラ
朝ラーして昼ラーしてイタ絵馬奉納したら、この日の予定が完了してしまいまして(笑 経緯忘れたけど金閣寺に行こうって事に。 (たぶん京都に興味を持てないうにを憐れんでベタな観光地を選んでくれたんだと思われる) 色づいてきたばかりの紅葉と。 アップ。 見れば見るほど映画セットにしか思えない(笑 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 12:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中⑤下鴨神社で神頼み(笑

京都珍道中⑤下鴨神社で神頼み(笑
天一の混濁汁は絶対ブタを使用していると主張しつつ、次なる目的地へ。 yoshio氏を京都まで呼び出す以上、麺喰い部活動以外に何か京都でイベントを…と考えたのがコレ。 「下鴨神社でyoshio氏の恋愛成就祈願をしよう!」 yoshio氏が希望した訳ではない。 ほら、よくいるでしょう。「あんたの為 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 07:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オモロい♪(^皿^) | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中④天一総本店の実力とやらを見せてもらおうか

京都珍道中④天一総本店の実力とやらを見せてもらおうか
金平糖屋を出た後、百万遍交差点のすぐ近くのお寺さんを参拝(ごめん名前覚えてない) 江戸時代に作られた建造物に後付けされた、江戸後期~明治時代に作られたとゆー色鳥々な欄間に見入る(´∀`) んで、次なる目的地の昼ラー会場へ歩いて移動。 結構遠かった。だらだら喋りながらずんずん歩き、やっと到着。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 12:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 麺喰部、活動中♪ | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中③念願の「緑寿庵清水」へ

京都珍道中③念願の「緑寿庵清水」へ
本能寺でお参りした後、バスで次なる目的地へ。 百万遍の停留所から少し下ったとこにある金平糖専門店「緑寿庵清水」です。 漫画「美味しんぼ」で取り上げられたり、紀宮様やヤワラちゃんの結婚式の引き出物に使われたりで有名。 実は前日にも訪れたこのお店。たかだか砂糖菓子如きに(ヒゲ夫にはとても言えない)円 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 00:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘い♪ | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中②四条河原町から北上

朝ラーの後はバス1日乗車券を買って京都散策。 昨夜TVスマステーションでも紹介されたとゆー四条河原町の創作八つ橋専門店「nikiniki」へ行くも、時間が早すぎた(9時前だった)ので周辺を散策する事に。 龍馬暗殺の地はコンビニになってた(^_^;) 本能寺の変のあった本能寺(日本語ヘン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 21:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オモロい♪(^皿^) | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中①今日も朝ラー(笑

京都珍道中①今日も朝ラー(笑
今日は友人yoshio氏と合流。 ラーメン部in京都でございます。 8時に待ち合わせたのにお互い15分前に到着(笑 荷物をロッカーに預け、早速朝ラーです。 今日は「新福菜館」でミニラーメンを注文。 噂通りの真っ黒スープにビビったけど、塩辛過ぎる訳でもない不思議味。 ↑新福菜館といえばヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 20:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 麺喰部、活動中♪ | グルメ/料理

プロフィール

「@渦流 オペラ座の怪人はミュージカルだよw
オペラとミュージカルの違いで1番大きいのは生声かマイク通すか、らしいぜ」
何シテル?   10/10 12:28
2006年11月2日に i のママになりました。 (2008年2月に愛車Copenとサヨナラしました…(;_;)) クルマ大好きですが免許持ってません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18192021 222324
252627 282930 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
名前は「アイちん」です。 2006年11月2日生まれの女の子です。 M/4WDです。 ...
その他 その他 その他 その他
※既に所有していないにも関わらず、コペンオーナーさんの足跡があまりにも多くて申し訳ないの ...
その他 その他 その他 その他
絵日記や写真UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation