• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うに(8▽8)のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

バレンタインで~ぃ♪(^∀^)

バレンタインで~ぃ♪(^∀^)今日はバレンタインデーですね。

今年のバレンタインは日曜日に重なったので、義理チョコ需要が少なかったらしいですな。
(^_^;)セチガライ



皆様はチョコの授受はされましたでしょーか?(´∀`)

菓子屋の陰謀と知りつつ、甘党の相方のためにデパート等で美味しいチョコを入手するのが恒例だったのですが…



今年はデパートに行かず(´Д`)



いや、愛情が薄れた訳じゃないですよ?

相方の血糖値がイエローラインギリギリなので、今年はチョコレートをあげるのをやめたんです。

(人´∀`)あぁ何て優しく丸く可憐なツマなのかしら♪

(↑異論は認めません)



んで。
今年用意したのは画像のコレ。

神奈川県の地ビールメーカー「サンクトガーレン」のチョコレートビール4種です♪



このビール、インターネット通販でこっそり取り寄せて、サプライズプレゼントするつもりだったのに…

宅急便が来たときヒゲ夫が出ちゃった(笑
でも眠たかったから送り主とか商品名は見なかったらしい(爆

喜んでくれるといいな~♪
「今年はチョコレートなし」って言ったらガッカリしてたもんな~(^_^;)



あ、チョコレートビールと言ってもチョコレートそのものや香料を使用してる訳ではないらしいです。
焙煎とか何やらをどうこうすると、チョコレートみたいな風味のビールになるんだとか。

ショ○ラ○ルワリーとは違うのだよショ○ラ○ルワリーとは!(笑
不思議だよね~(´∀`)
Posted at 2010/02/14 19:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしい♪ | グルメ/料理
2010年01月29日 イイね!

ぬらめき

ぬらめき←斬新な形容詞(笑

ナメコ生産業界では一般的な表現なのかな~
教えてJA!

という訳で、我が家の夕飯は華麗にぬらめくナメコ汁です。(´∀`)

















「快傑!ぬらめきマン!」
とか
「ぬらめきトゥナイト」
とか
「春色♪ぬらめき唇」
とか
アホゥな事ばかり思いついちゃうのは、仕事でストレスが溜まってるからにちまいない(´∀`)
Posted at 2010/01/29 23:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 非日常的日常☆(^o^;) | 日記
2010年01月23日 イイね!

自転車DE山中湖

自転車DE山中湖つけめんの後はカフェ「クレマ」のいちごタルト&紅いハーブティーでまったり♪
いつもならダラダラ長居するんだけど、次なる予定があったので早々にお暇して山中湖へ。

湖北側の駐車場にクルマを停めて、トランクから取り出したのは…



(´∀`)折ーりーたーたーみー自ー転ー車~♪(←のぶ代の声で)



年明けに傷めた左足の筋トレも兼ねて、山中湖のサイクリングロードを走ろうと思い付いたんです。

実は自転車に乗るのは実家を出て以来初めて。
約10年のブランクと慣れない形状の自転車に悪戦苦闘★(^^;)
ヨロヨロしながら駐車場を何周かして何とか昔の勘を取り戻したので、ヒゲ夫を車に残していざ出発!





んじゃ、ひと回りしてきま~す♪(8▽8)ノシ

おー、気をつけてな~(´∀`)ノシ





ヒゲ夫・談
「うにの言う『ひと回り』が『山中湖一周』だとは夢にも思ってませんでした…」



うに・談
「山中湖のサイクリングロードが途中2箇所も途絶えてるとは思いませんでした」

「サイクリングロードがない部分が、歩道すらない狭い道が1km以上も続いてるとは思いませんでした」

「山中湖は思ったより広い」




タイヤ径の小さい変速機もないブレーキの甘い自転車で山中湖一周…

チョー疲れたYO!(´A`;)







次回予告:河口湖

今度は事前にサイクリングロードをしっかりチェックしてから出発しようと思います(笑
2010年01月23日 イイね!

久しぶりに麺喰部in富士河口湖町

久しぶりに麺喰部in富士河口湖町今日は朝から河口湖近くのカフェ「クレマ」へ。
我々にしては珍しく開店10分前に到着しちゃったので、空腹なうには店の並びに新規開店していたつけめん屋「MIWA69'n」に突入!

「つけめん」730円

このお店のつけめんは、最近静かなブーム?の「ベシポタ(ベシタブルポタージュ)」系つけ汁が特徴。
溶けるまで煮込まれた野菜がいいトロミとなって、背脂コテコテ系とは違った濃厚なつけ汁になってます。

つけ汁の中にはネギと炙りチャーシュー1個、三つ葉に魚粉。
麺の方には海苔が1枚。麺は少な目です。

では早速一口…

Σ(8◇8 )甘っ!

おそらくタマネギか何かの甘味でしょうが、かなり甘いです。
でも無化調のせいか嫌なクド甘さはないので、甘めが好きな人はハマる味でしょうね(´∀`)

麺が冷水でしっかり締められているせいか、つけ汁があっちゅう間に冷えていきます。
麺のあつ盛りもできるそうなので、そっちで食べたらもっと美味しかったかも?

チャーシューは固い赤身系で、バーナーで炙ってました。

麺と具を食べ終わった後の汁は、カウンター上に置いてあったポットのスープで「スープ割り」
濃厚で甘~いつけ汁がスープ割りしたらウマウマに♪
最初からこの味で食べたかった(笑

トータルではまあまあのつけめんでした。
不味くはないけど特にオススメでもない感じです(^。^;)
興味がある方はどうぞ~



うに、次回はクレマ開店までちゃんと我慢してタコライスを食べたいです(笑
Posted at 2010/01/24 12:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 麺喰部、活動中♪ | 日記
2010年01月09日 イイね!

ひざ

1月4日、仕事初め。

いつもどーり床に置いてあったケースを持とうとしゃがんだら

「ぐきゅり♪」

って膝が(滝汗

今日、整形外科でレントゲン撮ったところ「半月板がずれてますね」との事。

(;´Д`)ノオォォォ~★

膝に負担をかけず太ももの筋肉をつけるため、水中歩行や自転車漕ぎをするように申し渡されました。

(´Д`)やだな~プール。
帰り道サムイじゃん!(←そんな理由?)




整形外科では2時間待ちですた★
待合室も患者さんで溢れています。
意外と整形外科って来るヒト多いのねぇ…(うには初めて)

待合室は受付に対して平行なソファーと垂直なソファーがありました。
垂直な方が大画面テレビが見やすいけど、平行な方に座る人が多かった。

…受付嬢がかな~り美人だったからかな?(^_^;)
Posted at 2010/01/09 17:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々だらだら | 暮らし/家族

プロフィール

「@渦流 オペラ座の怪人はミュージカルだよw
オペラとミュージカルの違いで1番大きいのは生声かマイク通すか、らしいぜ」
何シテル?   10/10 12:28
2006年11月2日に i のママになりました。 (2008年2月に愛車Copenとサヨナラしました…(;_;)) クルマ大好きですが免許持ってません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
名前は「アイちん」です。 2006年11月2日生まれの女の子です。 M/4WDです。 ...
その他 その他 その他 その他
※既に所有していないにも関わらず、コペンオーナーさんの足跡があまりにも多くて申し訳ないの ...
その他 その他 その他 その他
絵日記や写真UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation