
アイちんのバッテリー交換のため昼頃出かけたヒゲ夫。
帰って来ねぇし(´Д`)
やっと帰って来たのは、サザエさんもすっかり終わった頃でした。
遅ぇよ!(`8◇8)っ―)´Д`)
お土産お土産♪(´∀`;)
ビールなんて頼んでねーし!(#`8皿8)┏┛★`Д)
と、町田市にある品揃えがマニアックな酒屋まで行ってきたヒゲ夫のお土産が、これでした。
左:新潟麦酒株式会社
「スパークリング・マンゴー」
アルコール度数3%
右:(株)ベアレン醸造所
「ベアレン・ラードラー」
アルコール度数2.5%
以前飲んだ事のあるマンゴーの方は、相変わらず濃厚な美味しさ♪
インド産アルフォンソマンゴーを100%入れて作っているそうです。
今回初めて飲むラードラーは…
Σ(8◇8 )チョー美味っ!!
ラードラーとは、南ドイツで『自転車乗り』という名で呼ばれる、ビールのレモネード割りだそうです。
国産レモンを使用しているそーで、甘酸っぱくて爽やかで美味しい♪
ほとんどジュースだねこれは(笑
ドイツの自転車野郎達は、これで水分と糖分とビタミンCを補給しながら爆走してるのかな?
この発泡酒たちは甘くて口当たりがよいので、ついグイグイ(といってもコップ1杯程度)飲んでたら…
(〃´∀`〃)真っ赤っ赤~の茹でうにちゃんになりましたとさ。
めでたしめでたし♪

Posted at 2010/10/10 22:36:03 | |
トラックバック(0) |
甘い♪ | グルメ/料理