
←先週の信州旅行土産♪
つまり…
蜂の子ご飯で~す!
(^皿^)ウヒヒ
まぁ、正確には「バグズライス」じゃなくて「ワームライス」ですな★
今回購入したのは、炊き上がったご飯に混ぜるタイプ。
醤油と砂糖・水飴で茶色く甘辛く煮てあります。
見た目は…
とても幼い方から成長真っ盛りの方、かなり大人っぽい方まで様々です。
食感は…
幼い方はぷよぷよした生の状態とは異なり、加熱したタンパク質らしいみっしりした歯触り。
大人っぽい方はタンパク質の歯触りにキチン質のシャリシャリとした歯触りがします。
お味は…
醤油と砂糖の甘辛さにタンパク質の旨み。
相方ちゃん曰く「甘過ぎる。もう少ししょっぱい方が…」との事。
食感・味とも柔らかく炊いた川の小魚の佃煮みたいな感じです。
ただ、ちょっと独特の臭みというかえぐみというか…
何とも形容しがたい後味があって、私はチョイ苦手かな~
細切り生姜を混ぜたらイイかも?(^_^;)
昨秋に来た時にはあったフレッシュタイプ(生きてる)は、旬ではないのか今回は見かけませんでした。
採れたてをサッと炒めたりかき揚げにしたら、また印象が変わるかしら?
(でも高価なので多分もう買いませんが…笑

Posted at 2008/05/03 22:40:27 | |
トラックバック(0) |
旨い不味いは自分で決めろ★ | グルメ/料理