• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うに(8▽8)のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

トムジェリ♪

トムジェリ♪本屋でこんなDVDが出てました。
見つけた瞬間、目が釘付け!
次の瞬間、ひっ掴んでレジへ(笑

私が子供の頃、トムとジェリーをテレビで何度も再放送してました。
アメリカンジョーク満載の面白いストーリー、可愛い絵柄、そしてアニメの魅力を最大限に引き出す音楽♪
今見直しても十分面白いです(^^)

このDVDの良さは、まずコストパフォーマンスの良さ!
1巻は34本、2巻は30本のアニメが収録されていて、それぞれたったの980円♪
イヤー(´∀`)オトクヤワー

次に、音楽の素晴らしさ!
単なるBGMではなく、追いかけっこの様子や抜き足差し足の音、悲しみや怒りの表現をミニオーケストラ?がアニメに合わせて演奏しているんです。
そして随所に散りばめられた、クラシック音楽好きなら思わずニヤっとしてしまう名曲の数々♪
イヤー(´∀`)タマランワー

更に、日本語吹き替え版でなく「日本語字幕版」な事!
うには日本人声優の「過剰な演技と無駄なハイテンション」が大嫌いなんです。
テレビ放送は吹き替え版だったのでどうかな?と思ってましたが、字幕版で大正解!
説明的なセリフにイライラする事なく純粋に作品を楽しめました♪
イヤー(´∀`)オモロイワー

殴ったり切り落としたり爆発したりと残酷なシーンもありますが、トータルで素晴らしい作品群です。
こんなアニメが1940年~50年代に作られたなんて信じられません。
「トムとジェリー」をまだ見た事がない方、買おうかどうしようか迷ってる方、お勧めですよ♪\(^_^)/
Posted at 2009/06/14 21:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オモロい♪(^皿^) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@渦流 オペラ座の怪人はミュージカルだよw
オペラとミュージカルの違いで1番大きいのは生声かマイク通すか、らしいぜ」
何シテル?   10/10 12:28
2006年11月2日に i のママになりました。 (2008年2月に愛車Copenとサヨナラしました…(;_;)) クルマ大好きですが免許持ってません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
2122232425 26 27
282930    

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
名前は「アイちん」です。 2006年11月2日生まれの女の子です。 M/4WDです。 ...
その他 その他 その他 その他
※既に所有していないにも関わらず、コペンオーナーさんの足跡があまりにも多くて申し訳ないの ...
その他 その他 その他 その他
絵日記や写真UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation