• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うに(8▽8)のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

京都珍道中⑦再び四条河原町

京都珍道中⑦再び四条河原町朝は時間が早すぎて開店してなかった「nikiniki」にどーしても行きたかったので、再び四条河原町へ。
テイクアウト用の創作生八つ橋は、あと2人ってところで完売(T_T)
店頭で食べられるカレ・ド・カネールという一口八つ橋を4つ購入し2つずつ頂く。
ロゼ、抹茶、シナモン、セサミの4色(皮と餡の組合せは自由)。可愛い~ねぇ♪(´∀`*)

その後、昼間からずっと「ジェラート食べたい」とゴネていたうにの為にデパ地下(たぶん大丸)の函館ジェラート屋に立ち寄り。

yoshio氏のマンゴー&かぼちゃ&クリームチーズ。このチーズが濃厚で絶品!さすが北海道。
うにはハスカップ&林檎。どれもウマウマでした♪

そろそろタイムリミットという事で激混みのバスで移動。
渋滞でなかなか進まないバスにイライラするも、新幹線の時間の約45分前に京都駅着。

途中、行列のできていた新福菜館を見て「第一旭は並んでないから食べてく?」なんて冗談を言ってたけど、直後にとんでもないトラブル発生で2人して凍りつく。



Σ(8□8;)ロ ッ カ ー の 鍵 が 無 い !



鞄を隅々まで探すも見つからず、慌ててロッカー管理会社に連絡し開けて貰いますた★

最後の最後でチョー焦ったよ…(´д`)

そんなこんなもありましたが、楽しい京都旅行でございました。
1日お付き合い頂いたyoshio氏、ホンマにありがとね(*^o^*)
今度関西に行く時は、京都でいのししラーメンor大阪で食い倒れor奈良で鹿まみれでヨロ!(笑
Posted at 2012/11/23 13:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨い不味いは自分で決めろ★ | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中⑥キラキラ

京都珍道中⑥キラキラ朝ラーして昼ラーしてイタ絵馬奉納したら、この日の予定が完了してしまいまして(笑

経緯忘れたけど金閣寺に行こうって事に。
(たぶん京都に興味を持てないうにを憐れんでベタな観光地を選んでくれたんだと思われる)


色づいてきたばかりの紅葉と。


アップ。
見れば見るほど映画セットにしか思えない(笑

生まれて初めて金閣寺を見た感想が「金色だね」のみだった自分は、やっぱり京都観光に向いてないです(^_^;)


てっぺんの鳳凰にカラスがとまっていたのが個人的にヒジョーにツボでした(´∀`)
Posted at 2012/11/23 12:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中⑤下鴨神社で神頼み(笑

京都珍道中⑤下鴨神社で神頼み(笑天一の混濁汁は絶対ブタを使用していると主張しつつ、次なる目的地へ。
yoshio氏を京都まで呼び出す以上、麺喰い部活動以外に何か京都でイベントを…と考えたのがコレ。

「下鴨神社でyoshio氏の恋愛成就祈願をしよう!」

yoshio氏が希望した訳ではない。
ほら、よくいるでしょう。「あんたの為に縁結びの御守り買ってきてあげたわよ!」と押しつけてくるお節介な親戚のオバチャンが(笑
あんなノリで、うにが勝手にyoshio氏の為に恋愛成就祈願&絵馬奉納するっつー企画です(8∀8)ニヤニヤ


↑参拝待ちの背中を激写♪(隣の女性は無関係です)
うにも参拝。お祈りする内容はもちろんyoshio氏の良縁祈願(と、ヒゲ夫との恋愛成就御礼)です。


↑絵馬記入。(記入内容も全てうにの独断で書きますた)
「写真撮るから顔の前で持ってて」と携帯カメラを起動させる間このポーズで待たせる羞恥プレイ(笑

この後、ちゃんと手順に則って絵馬を奉納いたしました。
近々下鴨神社へ行かれる方、探してみてね♪
Posted at 2012/11/21 07:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オモロい♪(^皿^) | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中④天一総本店の実力とやらを見せてもらおうか

京都珍道中④天一総本店の実力とやらを見せてもらおうか金平糖屋を出た後、百万遍交差点のすぐ近くのお寺さんを参拝(ごめん名前覚えてない)

江戸時代に作られた建造物に後付けされた、江戸後期~明治時代に作られたとゆー色鳥々な欄間に見入る(´∀`)


んで、次なる目的地の昼ラー会場へ歩いて移動。
結構遠かった。だらだら喋りながらずんずん歩き、やっと到着。


↑聖地キタ!(゜∀゜)

天下一品は過去2回(いずれも東京で)食べた事あるけど、どーも旨くないってか臭いってかマズイという思い出しかなくて…
でもハマる人もいっぱいいるし、こりゃ本店に行って「正しい味」を確かめてみるしかないなと(´∀`)


↑降臨!(笑

こってり、麺普通、ニンニク抜きをオーダー。

食べた感想。

一口目→んげほぁ!(獣臭にむせた)
二口目→なるほど今まで食べた天一より明らかに旨い。
三口目以降→ウマウマ♪汁にご飯入れて食べ尽くしたい(高血圧的な問題により自粛)

結論。さすが本店は旨し。
ドロドロしたポタージュっぽい汁には繊維質が感じられた。
鶏ガラ&豚骨と背脂&野菜を長時間煮込んで漉したっぽい感じ?

「美味しいねこの豚骨スープ」
「天一は豚骨じやなくて鶏ですよ?」

Σ(8◇8 )納得いかん!

Posted at 2012/11/20 12:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 麺喰部、活動中♪ | 旅行/地域
2012年11月18日 イイね!

京都珍道中③念願の「緑寿庵清水」へ

京都珍道中③念願の「緑寿庵清水」へ本能寺でお参りした後、バスで次なる目的地へ。
百万遍の停留所から少し下ったとこにある金平糖専門店「緑寿庵清水」です。

漫画「美味しんぼ」で取り上げられたり、紀宮様やヤワラちゃんの結婚式の引き出物に使われたりで有名。
実は前日にも訪れたこのお店。たかだか砂糖菓子如きに(ヒゲ夫にはとても言えない)円を費やしてしまった★

修学旅行らしき女子グループもわいわい買ってたけど、今時はお小遣いいくらまでOKなんですかねぇ(^_^;)

帰ってから巨峰味の金平糖を少しパクリ。
(´∀`)ふわぁ~、いい香り♪やっぱ買って正解だったわ♪
Posted at 2012/11/20 00:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘い♪ | 旅行/地域

プロフィール

「@渦流 オペラ座の怪人はミュージカルだよw
オペラとミュージカルの違いで1番大きいのは生声かマイク通すか、らしいぜ」
何シテル?   10/10 12:28
2006年11月2日に i のママになりました。 (2008年2月に愛車Copenとサヨナラしました…(;_;)) クルマ大好きですが免許持ってません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18192021 222324
252627 282930 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
名前は「アイちん」です。 2006年11月2日生まれの女の子です。 M/4WDです。 ...
その他 その他 その他 その他
※既に所有していないにも関わらず、コペンオーナーさんの足跡があまりにも多くて申し訳ないの ...
その他 その他 その他 その他
絵日記や写真UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation