
今日11月23日は大酉祭です。(二の酉)
という訳で、ここ数年恒例としている新宿・花園神社の大酉祭へ行って参りました♪
午後6時過ぎの花園神社は、人・人・人!
すごい人混みで、例年以上の混み具合です。
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(8△8;)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
(´人`)(`人´)( ̄人 ̄)(´人`)(-人-)(`人´)
↑こんな感じ★
今年は二の酉までしかなく、また一の酉の時にお天気が大荒れだったため今日に集中しちゃったみたい★
お参りよりも熊手の奉納の列が長かったのが印象的でした。
お参りの後は屋台をブラブラ。
金銀飾りたっぷりのキラキラ豪華な大小巨大熊手か飾られ、あちこちで手締めと掛け声が聞こえてきます。
そしてあちこちのテキ屋の屋台から肉やソースの焦げる匂い♪
うには基本的に屋台食は食わんのですが、匂いだけでお腹いっぱいになりそう…(^ε^;)
いやぁお祭りって楽しいね!(^O^)

Posted at 2007/11/24 03:06:20 | |
トラックバック(0) |
オモロい♪(^皿^) | 旅行/地域