• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うに(8▽8)のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

ありがた過ぎてマジ涙が出る

仕事から帰ったら、何か荷物が届いてた。





なんか重っ!





送り主は…





ΣΣΣ(8□8 )





ヒゲ夫母@宮城!!!!!

中身は米!!!!!!!!












マジ泣きしました。



なんて、強く、優しく、温かい人なんだろう。

大きな余震が繰り返し起き、ライフラインもまだ完全には復旧してない地域で、自分達の生活も大変だろうに。



「げに有り難きは母の愛」

なんてありきたりな言葉で片付ける事ができない位の衝撃を受けました。
もうね、巨大なハンマーで頭をぶん殴られた位の衝撃。

この人には一生頭が上がりませんよ。。。





義母の夢や願いは何だろう?
自分達の力で叶えられる事なら、何でも叶えてあげたい。

米の入った箱を見ながら、そんな事をずっとぐるぐると考え続けているのでした。





追記:もうひとつの衝撃。



荷受け日、3月24日じゃないですか!

まさかの翌日配達!

凄すぎるぜ「ゆうパック」!!!!!
Posted at 2011/03/25 21:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月17日 イイね!

スーパーがらがら

昨日スーパーで無かったモノ

米、パン、乾燥した麺全て(マカロニ含む)、コーンフレーク類
牛乳、ポテチ系袋菓子、ビスケット類
醤油(残り僅か)、小麦粉(お好み焼きの素を含む)
めんつゆ、コンソメ(残り僅か)、パスタソース、レトルト食品
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、紙オムツ(残り僅か)

あと何だったかな~(´Д`)
種類が多すぎて覚えられん★
驚きを通り越して、笑えてきた。



ガソリンスタンドは50台以上の行列か臨時休業。
昨日の出勤時間には、開店前の米屋に30人程の行列ができてた。
職場のおばちゃん達とも真剣に「交代で休みを取って米やガソリン買いに行かなければならないかも知れない…」と話してます。

石油商品は来週あたりから少し復活するらしいけど…
この先がどうなるか怖いですね(-_-;)



なお、我が家は普段から乾麺類を備蓄してるので、今のところ全く不自由してません。
買い占めだってしないぜ!
Posted at 2011/03/17 07:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月15日 イイね!

停電しない…

いきなり「輪番停電」に踏み切って
対象地域が曖昧で
さんざん時間をずらした挙げ句





停電見送りって、なんだよそれ(#´Д`)





曖昧な情報に踊らされて、どれだけの業種が仕事を中止せざるを得なかった事か!

飲食店もスーパーも、予定時間より前から営業終了している店が多かったし。



みんなが輪番停電に協力的な心情であるうちに繰り返し決行しとかないと、電力が本格的に足りなくなった時に困るよ?

特にテレビ番組が通常に戻った頃にいきなり決行しようものなら…
「番組が見れないから停電すんな!」ってバカからの苦情が殺到するよ?(´Д`)


Posted at 2011/03/15 01:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

ガソリンスタンドも非常事態

うわ…

近所のガソリンスタンド、レギュラー売り切れだって…(>_<)
Posted at 2011/03/14 08:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

スーパーも異常事態

夜、近所のスーパーに行ったら…

豆腐、納豆、油揚げ類
豚肉、鶏肉、鶏卵
パン、ヨーグルト
白菜、キャベツ、もやし、大根

の棚が 完 全 に 空でした(´Д`)



ちょっとボーゼンとしてしまった★

レジの人に聞くと、地震による流通遮断と客の買いだめのせいらしい。
しばらくはこんな状態なんだろうな…



関東地方は今日から「輪番停電」だそうです。
(地区ごとに時間を分けて3時間ずつ完全停電する措置)

非常事態だからもちろん協力するけど、地域と時間をはっきりさせて欲しいです★

(川崎市は2つの時間帯に別れているが、何区が何時からなのかまだ分からない)

自分は影響ないけど、自宅で機器を使って療養してる人とかはすごく困ると思う…


Posted at 2011/03/14 07:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@渦流 オペラ座の怪人はミュージカルだよw
オペラとミュージカルの違いで1番大きいのは生声かマイク通すか、らしいぜ」
何シテル?   10/10 12:28
2006年11月2日に i のママになりました。 (2008年2月に愛車Copenとサヨナラしました…(;_;)) クルマ大好きですが免許持ってません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
13 14 1516 171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
名前は「アイちん」です。 2006年11月2日生まれの女の子です。 M/4WDです。 ...
その他 その他 その他 その他
※既に所有していないにも関わらず、コペンオーナーさんの足跡があまりにも多くて申し訳ないの ...
その他 その他 その他 その他
絵日記や写真UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation