
朝は時間が早すぎて開店してなかった「nikiniki」にどーしても行きたかったので、再び四条河原町へ。
テイクアウト用の創作生八つ橋は、あと2人ってところで完売(T_T)
店頭で食べられるカレ・ド・カネールという一口八つ橋を4つ購入し2つずつ頂く。
ロゼ、抹茶、シナモン、セサミの4色(皮と餡の組合せは自由)。可愛い~ねぇ♪(´∀`*)
その後、昼間からずっと「ジェラート食べたい」とゴネていたうにの為にデパ地下(たぶん大丸)の函館ジェラート屋に立ち寄り。

yoshio氏のマンゴー&かぼちゃ&クリームチーズ。このチーズが濃厚で絶品!さすが北海道。
うにはハスカップ&林檎。どれもウマウマでした♪
そろそろタイムリミットという事で激混みのバスで移動。
渋滞でなかなか進まないバスにイライラするも、新幹線の時間の約45分前に京都駅着。
途中、行列のできていた新福菜館を見て「第一旭は並んでないから食べてく?」なんて冗談を言ってたけど、直後にとんでもないトラブル発生で2人して凍りつく。
Σ(8□8;)ロ ッ カ ー の 鍵 が 無 い !
鞄を隅々まで探すも見つからず、慌ててロッカー管理会社に連絡し開けて貰いますた★
最後の最後でチョー焦ったよ…(´д`)
そんなこんなもありましたが、楽しい京都旅行でございました。
1日お付き合い頂いたyoshio氏、ホンマにありがとね(*^o^*)
今度関西に行く時は、京都でいのししラーメンor大阪で食い倒れor奈良で鹿まみれでヨロ!(笑

Posted at 2012/11/23 13:04:00 | |
トラックバック(0) |
旨い不味いは自分で決めろ★ | 旅行/地域