
先日のナゴヤ旅行の際、スーパーで「味噌煮込みうどん用味噌」を購入♪
これは柔らかいだし入り赤味噌です。
これをカップ1杯の熱湯に溶かし茹でたうどんを投入すれば、お手軽「味噌うどん」のできあがり…という代物。
本日はこれを使ってラムを煮てみますた♪(^^)
【材料】
・味噌煮込みうどん用味噌 1袋(1袋は1人前)
・ラムの薄切り 1パック(2人前位?)
・玉ねぎ大 半個
・シシトウ 1袋
・水 適宜(150cc位?)
・味醂 適宜(大さじ1入れて足りなきゃ追加)・調理酒 適宜
・炒め油(我が家はグレープシードオイル) 少々
【作り方】
小鍋に水と味噌、味醂を入れて火にかける。
沸騰してきたらざく切りの玉ねぎを入れて煮込む。
玉ねぎに味が染みたらラムを入れて軽く煮る。
別のフライパンでヘタをとって洗ったシシトウを炒め酒をふる。
ラムとシシトウに火が通ったら盛り合わせてできあがり♪
(^v^)ウマウマ
下茹でしたモツをじっくり煮込んでも美味しそうな感じ~
煮込むのがおでんの材料なら「味噌おでん」だがね♪(笑
この料理、相方ちゃんの評価は90点。
10点マイナスの理由は…
うに(8▽8)に沢山食べられちゃったからだってさ(笑

Posted at 2008/07/04 00:47:55 | |
トラックバック(0) |
おいしい♪ | グルメ/料理