• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月14日

怪しげな。。。

怪しげな。。。 モノを装着しました。ご存知、SEVのP-1です。

SEV SHOPに行ってみたら、とりあえずP-1とP-2を付けて試乗、という運びに。近くをグルグルと回ってみたが、まぁ微妙に変化があるかなぁ、という感じでした。でもいいか、ということで、とりあえずP-1のみ購入し、写真の位置に装着しました。

その後しばらく走ってみると、アクセルのON/OFFでのギクシャクが減り、1速2速での加速のスムーズさが多少感じられるようになりましたが、ビックリするような変化は感じられません(当たり前か)。(怪しい)SHOPの方によると、しばらく経ってから変化を感じることもある、とのことなので、様子見というところでしょうか。
ブログ一覧 | Modify | クルマ
Posted at 2007/04/14 18:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年4月14日 20:32
こんにちは。
ときどき活字で目にしていたSEV,
これって日本のテクノロジーなのですね。

へぇー、きりさめさん。装着したのですね。。
1速2速のゴロロロ-ローンン(笑),とした特徴ある加速がスムーズになりそうですか、、

様子見とのこと、
なかなか、興味あるところですが。。
コメントへの返答
2007年4月15日 21:20
説明を読めば読むほど、聞けば聞くほど、ドンドン怪しくなってくるSEV♪

ゴロロロ-ローンンは変わりませんが、アクセル踏んだ時の感覚は良くなったような(^^;
2007年4月14日 21:51
ん~っ、気になりますね~っ・・

きりさめさんの今後のレポ楽しみにしてますんで・・
1と2を一緒に付けるのもありですか?

3,2の低トルクはあまりないですから
きりさめさんがお勧めなら僕も付けます。
コメントへの返答
2007年4月15日 21:27
基本的には1と2をセットで装着するようです。が、そこまで投資するのも、と思ったのと、もし本当に効果があるのであれば、効き目を実感できた方がイイかな、と思ったので、とりあえず1だけにしました。

>3,2の低トルクはあまりない
2.2はもっとないですよ~(笑)。
効果のほどは、今度の箱根で明らかになるかも?
2007年4月14日 23:02
おっ

気になっていたやつですね。

継続レポートおねがいしまーす。
コメントへの返答
2007年4月15日 21:32
そう、気になっていたヤツです。

それにしても、どうして怪しげなものって、つい手を出してしまうのでしょう(^^;

プロフィール

初メルセデスです。 それだけでなく、初右ハンドル、久しぶりのオートマと、慣れないことが盛りだくさん(^^; しばらくは、クルマに慣れることに専念かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 フラットLightningケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:20
メルセデス・ベンツ(純正) カーボン柄キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:00
メーカー・ブランド不明 [KiloNext] 収納 ポケット (ブラック ステッチレッド2個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:55:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
受注生産モデルのC300です。 外装:ポーラーホワイト 内装:クランベリーレッド 幌: ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
2台目のアルファ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
ピニンファリーナ70周年記念車 外装:ハイペリオンブルー 内装:ホワイトレザー 初の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
95.12~01.05まで所有。 運転するのが楽しくて仕方なかったクルマです。ただテン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation