• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりさめのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

Tezzoスロットルコントローラ その2

Tezzoスロットルコントローラ その2本日、どーしても気になって、レーシングモードを試してみました。

ちなみにこの商品、それぞれのモードでLEDの色が違います。
N(ノーマル)は、緑。
S(スポーツ)は、青。
そして、R(レース)は、水色です。

まず自宅近くで、レーシングモード、オン!

早っ。これは危険。
ともかく一旦スポーツモードに戻して、一路高速へ向かいます。

さあ、高速に乗りました。
全開~

以前マフラー交換した後は「イケナイ人」になりましたが、これは・・・
「とってもイケナイ人」になっちゃいました(^^;

ゆっくり走ってた(と思う)、Sクラスのスイッチを入れてしまったようで、
超高速バトルになっちまった・・・

でも足がいうことをきかないんだ、このモードにすると。

アクセルを踏むと、信じられないくらいのレスポンスで、信じられないような
トルクが出てきて、「うわぁ~、行け~」って感じ。

もう2度と一般道では、レースモードにしません・・・
免許がいくつあっても、足りません。

ちゃんちゃん。


これが2009年最後のBlogとなります。
今年も、お付き合いくださいまして、ありがとうございました。

では、皆さん、よいお年を(^^/
Posted at 2009/12/27 23:56:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2009年12月04日 イイね!

ブレラーさんの忘年会 in ぶらん

どうしてなんだろう?

若い頃は、いつまでも呑んでいたかった。

この楽しい時間が、終わって欲しくなかった。

そんな気持ち、すっかり忘れていたのに。

ただ同じ瞬間に、同じクルマに乗っている、というだけで、何でこんなに、話が尽きないんだろう?

みんな、いい人ばかり。

ただ残念なのは、「ぶらん」から自宅が遠いこと。

もっとゆっくり、話がしたいのに。

じゃ、おやすみ~
Posted at 2009/12/04 00:53:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2009年11月30日 イイね!

第3回ウナツー

第3回ウナツー行ってきました、第3回ウナツー!

ウチを6時過ぎ(まだ暗い)に出発し、一路東名中井PAに向かいます。
首都高では、Ferrari CaliforniaとAston Martin DB9の後ろ、Jaguar XKの前を走ったりもしました。もしかして、今回のお連れさんかとも思いましたが、残念ながらハズレ。

中井PAに着いて程なく、ラッテさんと合流。次におーちゃんさんが登場。しか~し、ブレラーなべさんは遅刻。「すんまへん、なにぶんラテンなもので」とナゼか言い訳するワタシ(笑)。

なべさんが到着すると、スグ出発。巻き状態なので、それなりに突っ込んで東名を走ります。前回と違い、白黒パンダさんは見かけませんでしたので、快適な走行です。
最初はBrera2台が先頭を走っていたので、後ろのBMさんたちから、「そんなにしゃかりきに走らんでも・・・」と思われているんじゃなんて考えましたが、どうしてどうして、BMさんが先頭になっても、スピードは変わりませんでしたね~(^^;

予定より早く小笠PAに到着。哲次郎さんは先に着いていましたので、一緒に集合場所を目指し、約10分遅れで到着。レオンさん率いる関西チームは、既にいらっしゃいました。

うなぎの予約時間までしばらくあったので、お茶します。お腹が空いて、キツかった。朝食以来、何も食べてなかったし。。。

ようやく時間到来!Alfaチームは、yas-yukimiaさんの147(ちょうどBreraが車検で、代車の147で来ていただきました)に同乗し、うなぎ屋さんに向かいます。結構車内では、ワイワイとAlfaに限らずクルマ談義に花が咲きました~野郎4人で(^^;

今回のうなぎ屋さんは、こちらです。
うなぎとろろ茶漬が有名だとのことで、これをオーダー。3杯違った食べ方ができるので、なかなか楽しめます。結構お腹いっぱいになりました。

さて食後も歓談タイム。さらに集合場所に帰る車内でも、ワイワイと。またしても野郎4人で、147(^^;

3時過ぎに、三々五々、帰途に着きます。心配した渋滞は、「大井松田から横浜町田まで、渋滞25km」という表示にゲンナリ・・・
でも前回帰りに5時間だったのに、今回は4時間半強で、帰れました。


ただうなぎ食べるだけに、浜名湖まで日帰りで往復する、というこの企画。
楽しいっす!!
次は春とのことで、今から楽しみ~
Posted at 2009/11/30 20:46:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2009年11月08日 イイね!

第2回 Brera MM in 大黒

第2回 Brera MM in 大黒何とか早起きして、行ってきました、大黒PA。
Porsche・Ferrariはもちろんのこと、TVRなんてマイナな車種も集まっています。

とりあえずジュリアさんの隣に止め、皆さんの集まるのを待ちます。
その後、次々にブレラーさん到着。ついでに159さんもドンドン。
Spiderがいなかったのは残念でしたが、ORO(ゴールド)のBreraの方が初参加。

早速始まったマフラー対決では、じっくりと各車を聴かせてもらいました。結構違いがわかって、楽しめましたね~。
優勝は、アーキュレーのhajismさんにさらわれました(笑)。
やっぱり3.2は違います。。。

今回、いつもの面子に加え、久しぶりにお会いした方や、初めての方と、話が尽きませんでした。おかげで、ほとんど写真撮ってません・・・

最後にはTEZZOのオータさんまで来ていただき、いろいろとお話しを聞かせていただきました。

皆さん、お疲れ様でした。また会いましょう!!


あ、小細工の件は、後ほど。
残念ながら、シフトノブは引き取り手がいませんでした(泣)
Posted at 2009/11/08 22:30:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2009年11月04日 イイね!

第2回 Brera 大黒祭り【追記】

第2回 Brera 大黒祭り【追記】あれ?
またタイトルが違うような気がするけど、まぁいいか。


で、ひとつ書き忘れてました。

当日、以前つけてた写真のモノ、欲しいかたがいらっしゃったら、安価でお譲りしようかと思います。

その後、追随する人がいなかったから、誰もいないかなぁ・・・



この記事は、ブレラ〜よ ここに集まらなくてどこに集まるについて書いています。
Posted at 2009/11/04 23:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brera | クルマ

プロフィール

初メルセデスです。 それだけでなく、初右ハンドル、久しぶりのオートマと、慣れないことが盛りだくさん(^^; しばらくは、クルマに慣れることに専念かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 フラットLightningケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:20
メルセデス・ベンツ(純正) カーボン柄キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:00
メーカー・ブランド不明 [KiloNext] 収納 ポケット (ブラック ステッチレッド2個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:55:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
受注生産モデルのC300です。 外装:ポーラーホワイト 内装:クランベリーレッド 幌: ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
2台目のアルファ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
ピニンファリーナ70周年記念車 外装:ハイペリオンブルー 内装:ホワイトレザー 初の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
95.12~01.05まで所有。 運転するのが楽しくて仕方なかったクルマです。ただテン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation