• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりさめのブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

旅行の準備

旅行の準備暑い暑い夏がやってきました。今年の夏休みは、Breraで東北方面への

旅行です。当然エアコンを、ガンガンに使うことになりますが、出かける

前にちょっとしたコトをしてみました。NUTECのエアコン添加剤NC-200

です。工賃込み5,000円くらいで、あまり期待もしていませんでしたが、

アクセルが軽くなりました。新世代のクルマとはいえ、エアコン全開では、

さすがにエンジンパワーを持っていかれます。それが、まるでエアコンを

使っていないような感覚になりました。うれしくなって、やたら回してしまいました(^^;。

これ、オススメです。
Posted at 2007/08/05 19:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2007年07月26日 イイね!

2008年モデル

今日久しぶりにitaliaspeedのサイトを見てみると、9月のフランクフルトショーで939系の2008年

モデルが発表になるとの話題が載っていました。Breraと159は90kg、SpiderとSportsWagonは

100kgのダイエットが図られるそうです。

「出来んなら早くやれよ!」



ご存知の通り、日本においては自動車重量税が0.5t刻みなので、Breraや159の2.2Lモデルは、

惜しいところで1.5t~2.0tの重量税を払う羽目になっています。それもさることながら、1.5tを

超える重量に185psのパワーが少々アンダー気味で、もう少し軽かったらなぁ、という感想を

持っている方も多いと思います。このダイエット版Breraが、いつ日本に入ってくるのかは不明

ですが、今購入を悩んでいる方はもう少し「待ち」かもしれません。ただ159が、ユーロ高(という

より円安か)に耐え切れず、来月からの値上げが発表されていますから、価格面では微妙

ですが。。。



またJunior(139?)や149の予想も、いろいろ出始めているようですが、次期147である149は、

現在よりもう少し上級に移行するようです。159の販売があまり芳しくなく(どうも日本だけでは

ない模様)、156から159への乗り換えがあまりない現状、149に156のマーケットを吸収させる

方向なのでしょうかねぇ。ただサイズがほぼ同じくらいになりそうですから、今度は149と

Breraがバッティングしてしまうような気もします。



Fiatが苦しい時期に開発された939系は、プラットフォームの共用はともかく、フロントマスクや

内装が共通のイメージになってしまい、「みんなおんなじやんけ!」というそしりを免れて

いません。Grande Puntoのヒットで、株価を始め、大いに持ち直したようですから、2009年

と言われるマイナーチェンジでは、差別化を明確に打ち出すかもしれません。以前にblogに

書きました、「all-new V6」も気になりますし、北米進出の話もあります。

今後とも目が離せません。



ところで、私は来月に夏休みをとって、東北に行ってきます。久しぶりのBreraでの遠出と

なります。次の更新は、その後か?(笑)
Posted at 2007/07/26 00:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2007年07月26日 イイね!

BMW320i 試乗 その2

(つづき)


156はE36をターゲットに、159はE46をターゲットに開発した、といわれ、それを凌駕したと、

Alfaでは胸を張っていたようですが、BMWは直ぐに次のモデルを出し、また一歩先に行っている

ようです。隣に乗っている営業の方も、完成度が高くて逆にツマラナイとお客様に言われて

しまうんです、と言っていましたが、あながち営業トークだけではないと思いました。ドライバに

ダイレクトに響いてくる、Alfaのようなフィーリングや音は希薄ですが、これは好みの問題で、

多くの人はBMWの方がイイと思うのでしょう。ただ、MTであればまた違うかもしれません。

E92のMTを買った人、お願い、運転させて!



ひとつだけ気になったのは、出だしの遅さです。ATはどうも2速発進のようなので、幹線道路の

流れに乗るには、シフトを使って少し回してあげないと、かったるく感じます。もちろん高回転

までスムーズに回ります。Alfaのように、何千回転からイイ音がする、とかではなく、涼しげで

爽やかな回転フィールです。



また別の日に、試乗はしなかったのですが、初めてLexusのお店に足を運びました。ISを

見せてもらいましたが、特に感想はありません(^^;。何かピンと来ませんでした。ずっと

濃ゆいのと付き合っていると、ダメなんですかねぇ。とりあえず聞いてみましたが、マニュアルの

マの字も出ません。問題外みたいで。Seleみたいのは、可能性があるかもっていう話でしたが。

MR-Sで懲りたんと違うのか。

そういえば、年末くらいにISのスゴイやつ(M3対抗モデル)が出るらしい。5LのV8で、700マン

とか800マンとか言ってたなぁ。興味ないから、スグ忘れた(笑)。カタログもらったけど、

ずっと置きっぱなし。誰か要ります?



ということで、今回はAlfaの話題はナシでした。
Posted at 2007/07/26 00:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2007年07月26日 イイね!

BMW320i 試乗 その1

また更新間隔があいてしまいました。約1ヶ月ぶりです。



当初ホントに梅雨入りなのか?と言われていたのに、その内キッチリと梅雨になり、台風まで

来て、あまり出かけることもありませんでした。ウチのBreraは、ずっと洗車していないので、

エライ汚い状態です。



さて、だいぶ前のことになりますが、BMW320i(E90)に試乗してきました。

12ヶ月点検が終わり、Breraを受け取り家に帰る途中、ちょっと浮気心を起こし、BMWのディーラ

に立ち寄りました。というのも、3シリーズクーペ(E92)の320に、新たに左のMTがLineupされた

というニュースを見て、どんなものかと気になったためです。直前にAlfaのディーラで、

159/BreraのMTの輸入中止を聞いただけに、余計に気になります。



以前私はE30のMTに乗っていましたが、リコールでディーラに持っていったら、その当時でさえ

100台に1台くらいしか売れなかったと、とても珍しがられた記憶があります。並行モノでは、

320siというWTCCホモロゲモデルが極僅か輸入されていましたが、日本ではいまやRed Data

Bookに載りそうな左のMTを、あえて正規にLineupするとは、さすがマニアの多いBMW。



ところがディーラでもまだ詳細がわからず、実際受注生産になるだろうと言われました。で、

早々に立ち去ろうとしたら、営業の方が試乗してみませんか?と言うので、ありがたくお言葉に

甘えてきました。試乗車は320i(E90)。右のATです。いつもは右ハンドルに気を取られている

内に、試乗が終わってしまうことが多いのですが、何しろさっきまで代車のChevolet Cruze

(右のAT)に乗っていましたから、今回はバッチリです。ディーラをスタートして走り始めると、

E46を上回る静粛性に気づきます。ステアリングとアクセルペダルは明らかにAlfaより重く、

少し慣れが必要ですが、剛性は高く、遂にランフラットをモノにしたなぁ、という乗り心地や

運転感覚には、やはりBMWはイイと思わされてしまいました。

(つづく)
Posted at 2007/07/26 00:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2007年06月23日 イイね!

デンソー・イリジウムパワー!

デンソー・イリジウムパワー!キャプテンabeさんのこのblogを見て、これは試してみるしかない

と思いました。ということで、本日早速SAB市川で装着!

走り出した瞬間、おぉっ、イイじゃない。スムーズ、スムーズ。

アクセルを少々荒く扱うと、低速でギクシャクしていたのが、

ウソのよう。3.2に比べ2.2はトルクがないせいで、低速はイマイチ

でしたが、これでようやく普通になりました。ただしまだ1,500回転

辺りの、急にトルクが立ち上がるクセは、直りませんでした。

こっちはやっぱりECUを変えないと、ダメかなぁ。
Posted at 2007/06/23 21:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Modify | クルマ

プロフィール

初メルセデスです。 それだけでなく、初右ハンドル、久しぶりのオートマと、慣れないことが盛りだくさん(^^; しばらくは、クルマに慣れることに専念かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 フラットLightningケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:20
メルセデス・ベンツ(純正) カーボン柄キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:00
メーカー・ブランド不明 [KiloNext] 収納 ポケット (ブラック ステッチレッド2個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:55:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
受注生産モデルのC300です。 外装:ポーラーホワイト 内装:クランベリーレッド 幌: ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
2台目のアルファ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
ピニンファリーナ70周年記念車 外装:ハイペリオンブルー 内装:ホワイトレザー 初の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
95.12~01.05まで所有。 運転するのが楽しくて仕方なかったクルマです。ただテン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation