• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりさめのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

ついに

ほぼ3年半ぶりの書き込みとなります。

Breraとの暮らしも間もなく丸11年になろうとしていますが、
この度とうとう乗り換えることとなりました。

10年乗るつもりでBreraを購入しましたが、ホントにここまで長く
乗り続けることになるとは思いませんでした。

モデルチェンジがされなかった、
乗り換えるクルマが見つからなかった、
などの理由が考えられますが、やはりBreraとの相性が
良かったんだと思います。

ではなぜ乗り換えるのかということですが、
トラブルが段々増えてきたことが第一かと。
複数台持てる身分ならともかく、一台で全てをこなすには、
致命的なトラブルはちょっとキビシいかなと。

ではどんなトラブルが起きたかというと、

2014/ 5 <ボディコンピュータ・トラブル 交換>
2015/ 8 <サンバイザー脱落&ライト配線ショート>
2016/ 5 <右ドアミラー動作不具合 交換>
2016/ 9 <オルタネータ不具合 交換>

といったところです。

そしてトドメが、
2016/12 <MY Dラー ディーラー権解除>

これで決まりました!!
Posted at 2017/03/12 22:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2013年09月08日 イイね!

Mercedes-Benz SLK200MT &CLA180 試乗

ベンツのMTはいつか運転したいと思っていましたが、正規導入されたSLKにようやく乗ることができました。

試乗車は、まだ500kmくらいしか走ってないみたいで、ミッションは渋い。が、クラッチは軽く、扱い易かった。下道でRHDにカラダを慣らして、高速に。

パワーは、そこそこ。MTも普通。2速で引っ張ってみたけど、やっぱり普通^^;

でもMTはイイな〜。高速乗ったら、そのまま走って遠くまで行きたくなった。隣に営業さん乗ってるのに。

いくつか残念な点が。MTモデルにはマジックスカイコントロールが付かない。装備もベーシックな感じ。LHDもないし、シートの後ろには何も置けない。ちなみに、購入されたのは、年配の方ばかりとか。

ついでにといっては何ですが、CLA180も試乗させてもらいました。

インテリアはAクラスと変わらず。ベンツにしては、ちょっと…

RHDにも少し慣れたので、早速公道へ。1.6のターボは、アンダーパワー。これはイマイチ。

営業さんに教わって、何とかいう自動追尾システムを試したものの、怖い。。MT乗りはATのクリープでも怖いのに、アクセルのみならず、ブレーキまでクルマ任せなんて、恐怖以外の何物でもない。一度ターゲットである前のクルマが、右折のため、いなくなったら、ターゲットを見失い、急遽ブレーキを踏むハメに。二度と使いたくないw

一応高速に乗ったけど、全くスピード出す気にならなかった。CLAは250以上でないと、ダメかな。

それから、A45 AMG 4MATIC edition1も見ました。なかなかイイ排気音してました。リアの羽根は、ちょっとハズカシイ。

ベンツって、確かに良くできてる。良い意味で退屈。これだと、出来るだけパワーが欲しくなるなぁ。

剛性感の高さは、特に感じられなかった。8年目のBreraと変わらないんじゃね。

あ、また写真撮り忘れた^^;
Posted at 2013/09/08 19:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2013年07月27日 イイね!

Lamborghini Gallardo LP560-4 試乗 その2

Lamborghini Gallardo LP560-4 試乗 その2さて赤レンガ倉庫に戻って、お待ちかねGallardoの試乗です。

コーンズのテントに行くと、では行きますかと言われ、胸が高鳴ります。
営業さんから「まずワタシが運転して、途中で交代します」と言われて、助手席に。
ブォンと唸り、V10が目覚めます。
街を流していると、そんなにウルサいわけでもなく、室内で普通に会話ができます。
また乗り心地も思った程悪くなく、街乗りでも充分行けるんじゃないかと。
そう営業さんに話すと、ノーマルモードだとこんなもんですよ、と。

どうせ近くをゆるゆるっと流すくらいだろう、と思っていたら、何と高速にのっちゃいました!
どうやら大黒PAに向かう模様です。

スポーツモードに変えると、急にエンジンが吠えます。
これこそ、ランボだ~!!

前を走るクルマが面白いように道を譲ってくれ、フル(たぶん)加速。
血の気が引くほどの、というのはこのことでしょうか。
昔のった「としまえん」の、シャトルループのスタート加速を思い出しました。

車線変更は一瞬で終了。エンジンは吠えっぱなし。
e-gearのシフトチェンジも、ガッツンガッツン来て、気分が高揚します。


(この後、ちょっとした出来事が…)

さあ、大黒PAでドライバ交代。
ワタクシがステアリングを握ります。
ミッションの説明を簡単に受け、恐る恐るスタート。
周りから視線がビシビシ来ますが、気にしてる余裕はありません。

大黒PAのぐるぐる周回を抜け、アクセル踏みます!
最初ノーマルモードでスタートしたので、適当にシフトアップしてしまいますが、
そのうちじれて、自分でシフトアップしました。

少し慣れてくると、あとはもう・・・オラオラ状態(^^
いや~、こんなんたまりまへんわ~。
途中で営業さんが、スポーツモードに変えてくれました(こちとらそんな余裕なし)。
さらに、イケイケ。
アドレナリンって、こういう感じで出るのね。

しかしこのクルマ、背中から何者かがどついてくるみたい。
おら行け、もっと踏め、気合だ~って。

でもって、あっという間に高速終了。
下道をゆっくり走って、赤レンガ倉庫に戻りました。

車道から歩道に乗り上げる時に、右から営業さんが手を伸ばし、何かのスイッチを触ると、
フロントが持ち上がりました。リフティング機能で、標準でこの装置が付いているそうです。
そして、スーパーカーにカメラを向けるたくさんの人たちのまん真ん中に、駐車。
後ろは全く見えませんなぁ。


夢のような時間から現実に、我がBreraに戻りました。
でも高速に乗って自宅に帰るとき、Breraっていいクルマなんだな、と、改めて思いました。
もちろんGallardoのような加速は望むべくもないけど、まあまあイイ音するし、前を走る
クルマもそれなりに退いてくれるし(^^;


今回は、イイ経験をさせてもらいました。
コーンズさん、ありがとう。
今度はFerrariがいいな~(爆
Posted at 2013/07/27 14:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2013年07月26日 イイね!

Lamborghini Gallardo LP560-4 試乗

Lamborghini Gallardo LP560-4 試乗横浜で行われたザ・コンクール・デレガンスの、新型最高級車合同試乗会(←スゴいネーミング)に行ってきました。

第一希望=Lamborghini Aventador、第二希望=Ferrari Californiaで申し込んだんですが、
それはダメで、Gallardoなら乗れますが、と連絡を受け、喜んでお受けした次第です。

ま、どうせ当たらないだろうと思ってたんで、ちょっとビックリしました。


予定より早く赤レンガ倉庫に着いてしまいましたが、とりあえず受付を済ますと、
「Audi VIP Shuttle」と書かれたパスを渡されました。

今回のイベントは、赤レンガ倉庫と横浜美術館で行われ、この2か所は結構離れているので、
このパスがあると、そこをAudi A8Lでピストンしてくれます。
Audi A8Lの後部座席は広大で、普段後部座席に座る機会があまりないので、キョロキョロして
しまいました。
いっぱいスイッチがあったので、とりあえず一通り触ってみたりしました。
ロングホイールベースは、とても広く、足を組んでもとっても余裕。

横浜美術館には、クラシックカーや一発モノのクルマが展示してありました。



続く・・・
関連情報URL : http://www.tcdj.jp/
Posted at 2013/07/26 21:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2013年07月25日 イイね!

久しぶりのツーリングオフ

久しぶりのツーリングオフ詳しくはこちらこちらをドーゾ

ええ、手抜きですとも(^^;

ブレラーさん達とのお付き合いも、長くなりました。
当然のことながら、段々Breraの台数が減っていきます。
今回は11台中4台。
元ブレラーさんは5台(内939Spider1台)。

いつまでBreraに乗り続けるのか。
誰が最後まで残るか。

でも、お付き合いは続けていきたいなぁ。
Posted at 2013/07/25 23:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brera | クルマ

プロフィール

初メルセデスです。 それだけでなく、初右ハンドル、久しぶりのオートマと、慣れないことが盛りだくさん(^^; しばらくは、クルマに慣れることに専念かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 フラットLightningケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:20
メルセデス・ベンツ(純正) カーボン柄キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:00
メーカー・ブランド不明 [KiloNext] 収納 ポケット (ブラック ステッチレッド2個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:55:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
受注生産モデルのC300です。 外装:ポーラーホワイト 内装:クランベリーレッド 幌: ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
2台目のアルファ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
ピニンファリーナ70周年記念車 外装:ハイペリオンブルー 内装:ホワイトレザー 初の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
95.12~01.05まで所有。 運転するのが楽しくて仕方なかったクルマです。ただテン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation