• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十割蕎麦のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

その車の持ち味

その車の持ち味


トレッド幅やホイールベース、サスペンションを調べてたら、良いこと書いてあったので、リンクしちゃう。





<トレッド幅>
ホンダは、前後差15mmがお得意らしい。
というか、FFだとUSだから後ろを狭くするみたい。
FRのスポーツとか後ろが広め。OS対策なんだろか。

◎トレッド幅の影響、専門家さんのご意見

◎空気抵抗とトレッド幅

インスパイアが曲がらないのは前後同じだから?
シビックはどうして後ろが広いんだろう。

◎各車トレッド幅(みんカラさんブログにデータ)


<サスペンションとタイヤ>
◎赤足履いてる話だけど、ボディ剛性も


インサイトの前後荷重比はミッドシップ的に理想的らしい。
後ろがついてこない感覚は、真横からみてわかった。
着座位置が前よりで、後輪がちょい後ろにあるから?

2550のホイールベースに、1490/1475のトレッド幅。
長い割に、横幅ないからかなぁ。

スポーツカーじゃないけど、
ちょっとスポーツしたいエコファミリーカーの位置づけで、
やっぱり、赤足はターゲットしときたいよなぁ。
Posted at 2014/09/17 12:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

「夕べは忘年会で飲みすぎたのか、今日は1日グダグダです(笑)」
何シテル?   12/14 18:05
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛機手放します。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 09:06:12
男のロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 11:34:00
ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 10:54:02

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation