• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遮断弁の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2024年5月18日

RS★R Best☆i Active  

評価:
5
RS★R Best☆i Active
SPOONのダウンサスから交換
推奨車高で取り付け
取り付けはめっちゃ大変みたいです。
純正タイヤ外形だとちょっとタイヤが被るかな?
ダウンサスであったバネが縮みきりの時の音も無くなりました。

純正スイッチで減衰の調整が出来るし、ダンパー側でも更に細かく調整出来る!

フロントキャンバーはちょっとつけるか、しっかりつけるかの二種類選べます、細かく何度って設定は出来ません。

とりあえず減衰は真ん中で乗ってますがちょっとマイルドになったかな?



FD2の時と調整するダイヤル全然違う場所でおじさんはびっくりです。
  • 265/35R18だとちょい隙間ぐらい
    こっちも好き
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

RS★R Best☆i Active

4.56

RS★R Best☆i Active

パーツレビュー件数:89件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RS★R / Best☆i

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:3266件

RS★R / Best☆i Limited

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:321件

RS★R / i☆SHOCK+2 DOWN

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:14件

RS★R / Black☆i Active

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

RS★R / Black☆i

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1667件

RS★R / Best☆i C&K

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:243件

関連レビューピックアップ

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

TEIN MONO RACING

評価: ★★★★

ENDLESS Super FUNCTION

評価: ★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

TEIN オリジナル+EDFC5

評価: ★★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ホワイトレターやってみました https://minkara.carview.co.jp/userid/2227893/car/2501985/5320875/note.aspx
何シテル?   05/18 21:04
遮断弁です。よろしくお願いします。 基本自分から話しに行けないヘタレです(;一_一) 名前変更しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
11月19日より活動中!
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
生活の足
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
人生初の車でしたが一年で手放しました。 かわいそうなことをしたと反省しています。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 チョコチョコ傷が付いていってますが大事にのって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation