2月22日に本庄サーキット
23日には日光サーキットに遊びに行ってきました
まずは本庄サーキット編です
当日の午後にTCSさんが耐久レースカーの試乗をさせてくださるとの事で
午前は自分の車であそんでました
軽量化、足回りの変更を行ってから初めての本庄です
タイムの方は..
こんな感じです
更新しました自己べすと笑
1時間ほど例の赤ロド君よりもタイムで勝っておりました
いい気分だぜ
でもその日のうちに抜かれちゃいましたw
タイムをみてみるとs2が不思議なぐらいやたらめったら遅いので
次回からの課題とします
車載です
午後は耐久レースカーで負けず嫌い戦です
久しぶりのFFは楽しかったです
タイムの方は聞かないでください笑笑笑
この日の本庄にて
ミッションからの悲鳴が非常に気になりだしたので夕方はTCSさんの所に寄ってミッションオイルを交換してもらいました
今回はモティーズからデルタのスーパーシフトにしてみました
いつも閉店間際に作業依頼をしている不良ですが毎回快く作業してもらっており非常にありがたいです。
23日はロド天にむけ日光サーキットで練習です。
東北自動車道で例の赤ロド君と偶然ランデブー。
二台で日光サーキットへ行きました。
前回の日光サーキット練習での反省点についてロードスター乗りの先輩方にアドバイスをいただきました。
その点を意識して走ってみます。
また当日は赤ロド君の後ろに何度かつかせてもらいラインを盗んでみたところ
なんとか自己ベスト更新です。
全体的にまだまだアマアマなラインとブレーキなので更なる練習が必要ですね
機械式の扱い方はさらに頭と体での理解が進んだのでその点はグッド
車載です
さて
ここ最近行ってきた軽量化と足回りの変更は中々良い方向に働いてくれて一安心です
次の照準であるろど天までに更なる変更と腕の上達を行ってゆこうと思います
最後に日光サーキット失敗編です赤ロド君のスピンも入ってますw
Posted at 2016/02/26 00:37:14 | |
トラックバック(0) | 日記