• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChainSmokerの愛車 [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2015年3月17日

ND-DVR1 信号/電源ケーブルのピンアサイン調査(途中)備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・4極ミニプラグ
 マニュアルにある通り。
2
・8pinコネクタ
 1.電源系
 2.電源系
 3.ビデオ
 4.端子なし
 5.電源系
 6.GND
 7.GND
 8.音声(ミニプラグ側音声LとR)
3
・変換ケーブル
 カモンステレオ(4極)メス-RCA(オス)×3 435F-RM3
 赤コネクタ ビデオ
 白・黄コネクタ 音声
 どちらもピンが信号線
4
12VをケーブルのACC・常時に、GNDをアースにつないで
信号線を上記にならって繋げてやればテレビなりで映るはず。

サービスチェックカプラには常時とACCの両方がきていたような
記憶があるけれど調べ直すのが面倒だから後日。
部屋の方にも12Vを吐く電源が今ないので動作確認は
やっぱり後日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

第16回目オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「準備中」
何シテル?   11/19 20:41
決してヘビースモーカーではありません、 単にチェインスモーカーなだけなんです……。 なお、バイクだと80km/hが喫煙できる限界なため、 下道を好んで走っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スライドクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 19:23:39

愛車一覧

ホンダ フォルツァ MF15 ホンダ フォルツァ MF15
なんかこう、これで。
スズキ スイフト スズキ スイフト
サブ足に。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
メイン足、でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation