解体式で頂いたパーツを付けてます。
まずステアリングラック。
この前買ったタイロッドを付け替えて装着。
メンバーの耳の部分にオイル溜まりができていました。オイルでベタベタなので写真撮れず。
次はホーシング。まずは今のを下ろします。

ホーシング重いです...
重量挙げみたいにある程度の高さがあれば持てますが地面からは無理です。
そこでエンジンクレーンの出番ですが地面が土と砂利なのでしんどいです。

ホーシングは塗ってみました。トルクチューブについているマウントゴムが千切れてたのでコーキングで埋めてみました。
デフオイルすら買えないので走ってません。給料日が待ち遠しいです。
あとはブロアファンモータ。羽やプラのフレームは大きさが合わなかったのでモータ単体で交換。今までモータの軸受けが錆びてギャーギャーいってたので静かすぎて笑えます。
Posted at 2016/05/04 23:14:26 | |
トラックバック(0)