• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keisanv2のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

クラッチマスターOH

クラッチマスターからフルードが漏れてきたのでohします。

インテグラのを流用しているのでホンダのディーラーへ部品を買いに行きました。

車検証もクルマもないんですよぉっていうと不思議な顔をされました。



普通にohです。




それよりもこっち。
防音材をかっぱいでみるとこんなに錆びてました。
マスターが純正の時も漏れていたのでずっと前からフルードが溜まってたんでしょうね。

ここら辺弄るの嫌いなんですよね。狭いし体勢キツイし



あとこのアクセルペダルブラケットに付いているL字の金具ってなんで付いてるんでしょう?
イラっとする場所についています。



暇見つけてちょいちょい錆びとります...



Posted at 2017/05/07 00:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

クラッチ交換のはずが...

加速時にズルズル滑り出したので交換しようと....




まずは降ろします。エンジンを限界まで傾けても抜けませんでした。バールでこじってフロアトンネルを広げつつ無理やり排出しました....



お疲れのようです。



カスと油ですごいです。



ついでなので中身のベアリングも交換。
後ろの方からカラカラ音がするので後ろの2つだけ交換。ベアリング2つとガスケット、オイルシールで7000円もしました。高すぎ



組みます。


レリーズベアリングも交換。日産では在庫がないと言われました。ほんまかいな




クラッチ組み付けます。これはガゼットプレートを入れ忘れた写真ですw



スペース稼ぐためにフロアを叩きます。



いざ載せます。1時間くらい格闘したらスプラインが入りました。コンクリの床だったら楽なんだろーなぁ



いろいろ組み直していざ飯食いに繰り出そうと思ったらエンジンがかからない.....

キーをひねるとカツッっという音がするだけ。
クラッチ切ってもニュートラルいれても変わらず....
セル単体でチェックしたら問題なく回ります。

考えられる原因は....
①軽量フライホイール
今回は友人に貰った中古のフライホイールを組んでみました。リングギアのpcdが合ってなくてセルのピニオンギアが噛み合わないとか??
でもrbならどれも同じだよなぁ

②ベルハウジングの中に何か忘れ物
ベルハウジングの中で何か引っかかっている。考えたくないですが....

ミッションより前、エンジンより後でエラーがあるんだと思いますが、連日の作業で疲れたんで今日はおしまい。




追記

答えは②でしたw
周り止めのソケットが引っかかってました.....






Posted at 2017/04/29 00:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

イベント

城里町でやってる昭和の車大集合に行ってきました








天気が悪いので台数少なめ...
それにほとんどの車が去年と同じでした。

来年は晴れるといいですね。


Posted at 2017/04/09 14:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

タイヤ交換



走行会で外減りしてしまったタイヤ。

内側は2ミリくらいあるのに外はもうありません。

走ってても斜めに進んでくし、80キロくらいからハンドルに振動が出て、100キロ超えるとサテライトがビビり出しますw



新品のns-2です



組みます。
とっても簡単に組めました。サイドウォール柔らかい



バランスだけ外注。1000円/本も取られました。しかも外税


走ったところシミーも出ないしまっすぐ走るし素晴らしい。







Posted at 2017/04/01 18:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月25日 イイね!

nsr

今日はバイクを弄りました。


いろいろいじったフレームを塗ります


サフはこれ使いました。
いままで使ってた一液のアクリルとは雲泥の差です
モリモリ塗れて痩せも少ないです。
下地サボってもゴマかせます。



色も入れてテリテリに。
毎度のことながら垂れましたw

影になって肌が見にくいところがドロッと

後で修正します。




細いのも塗ります








ででん!

エンジン乗せるとき、ステーを溶接したせいで知恵の輪になってしまい、1時間くらいかかりました....

下ろすときはすぐだったのになんでだろ??

後は電装系をどうするかです。
レーサーなので発電機がありません。



この、点火用コイルの外周に入るだけエナメル線まいてみましたが、1vしかでませんでしたw





Posted at 2017/03/25 21:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽちゃるまる エンジンは何を積むんですか??」
何シテル?   01/11 07:46
keisanv2です。ピアッツァを拾ってきてレストアしてます。車のレストアは初めてです。目標は業者に頼らず全部自分で直して公道を走ること!ビンボー学生なのでなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

働き方改革!? 大容量収納 こんなツールカート欲しかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 09:39:30
JTジェミニR/R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 12:48:16
Surluster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 21:18:41

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァを直しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation