• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keisanv2のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

テンションロッドブラケット

r32のラジエーターを入れるためにブラケットを加工しました。

まずはラジエターをできる限り後ろに下げるためファンをプッシュ式にします。
そうするとボンネットが高くなるので



でもここまで切らないと入りませんでした...

なのでガチガチに補強入れます。



型紙を作ります。
ちなみにこれは就活時に集めた会社のパンフレットです。
いかにもな事がたくさん書いてあって、程よい厚さもあり使いやすかったです。


こんなかんじで鉄板に写して、少し大きめに切りました。

きった鉄板をブラケットにハマるように曲げていくのですが分厚い板なので硬いです。



七輪とドライヤーを用意します。これで鉄板を温めてていきます。
炭は豆炭がオススメです。木炭ではパチパチ跳ねて熱いです。



ブラケットの上に乗せてコツコツ叩けば形になっていきます。
これを冷間でやったらブラケットの方が曲がって行ってしまいますね。

だいたいこんなかんじ。左のL字はホームセンターに売ってた建材です。



さらに分厚いフラットバーも曲げて


こんな感じで


こうなります。

あとは溶接します。熱で変形しないようにアングルに固定してから溶接しました。



片方ばかり溶接してるとアングルが捻れていました。反対を溶接したらなおりました。



これで完成です

多分折れないでしょう。きっと....




























Posted at 2015/12/06 21:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽちゃるまる エンジンは何を積むんですか??」
何シテル?   01/11 07:46
keisanv2です。ピアッツァを拾ってきてレストアしてます。車のレストアは初めてです。目標は業者に頼らず全部自分で直して公道を走ること!ビンボー学生なのでなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
67891011 12
13 1415 16 17 1819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

働き方改革!? 大容量収納 こんなツールカート欲しかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 09:39:30
JTジェミニR/R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 12:48:16
Surluster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 21:18:41

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァを直しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation