右足のボールジョイントがガタガタになってたので非純正の輸入品を購入。
ロア側は再現度高め。ブーツが少し違うのとナットがナイロン入りになってます。
アッパーは再現度低め。長穴でブーツが違くて割りピン入れるタイプのナットです。

なんか長穴がずれてるような..気がするだけですね多分
では組みます。

バネも外してたのでジグで縮めて入れます。
これがなかったらきっと2日かかります。
ほんと考えた人天才。
アッパーです。
ブーツと金具をどう取り付けるか謎でした。どうやってもすんなり行きません。
長穴ですが、取り付け面の平らなところはそんなに広くありません。なのでネガティブ方向にはほぼ動かず。
ポジティブ方向も、ブーツ金具が当たるのでイマイチ動きません。
それとナットの対面幅が15ミリ....
それともインチかな?
そんな工具持ってないのでモンキーで締めました...

ロアです。
こちらは完全互換です。何も考えずに取り付けできました。
ついでにショックのブッシュもちゃんとしました。何用かは知りませんがぴったり。
走った感じ、ものすごこちゃんとた車になりました!
今まではゆっくりブレーキで停止時、45度くらいハンドルが傾いたのですが、普通な感じに。
また90キロ出してもハンドルブルブルしません!
雨なのでそれ以上試せていません。また明日から通勤で使ってテストします。
今回も千葉技研で部品取り寄せてもらいました。
http://homepage3.nifty.com/mikihirosdays/
純正の1/3くらいの値段で買えました。
とってもユーザーフレンドリーな車屋さんです。
Posted at 2016/11/03 01:30:15 | |
トラックバック(0)